プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:105522
QRコード
▼ バチ抜けに絶対持っていくルアー コモモカウンター
- ジャンル:日記/一般
私がバチ抜けによく使うルアーはコモモカウンターです。
バチ抜け初期の河川でのデカバチ時は、エリテンを投げて何もしないで簡単に釣れる時が多いのですが、時折表層で弾かれるようなバイトが連発するときがあります。
直前で見切ってるような感じですかね。
こんな時はコモモカウンターでちょっと沈めると釣れます。
それとエリテンでは届かないライズもコモモカウンターなら、射程内にとらえてくれます。
さらにフックもエリテンより強いのでバチ抜け初期の、大型も強引にやりとりできます。

エイも…。

おすすめのカラーはラメが入ってクリアのやつに、紫を塗ったやつです。
もう売ってないかな。まあどんなカラーでも釣れるよ。

こやつは去年のバチ抜けで一番活躍しましたが、どこも破損していないのに浸水し、内部のシンカーが錆びて使い物にならなくなりました。
他のコモモカウンターも何個か同じ現象になったことがあるので、そこは気をつけてください。だから主にクリアカラーを使ってます。
関係ない話ですが、今日でシーバス始めてちょうど5年経ちました。
先月に5年使った思い入れがあるプライヤーを無くしたので、フィーモ様どうか俺様にプライヤーをよこしてちょんまげ。
Android携帯からの投稿

バチ抜け初期の河川でのデカバチ時は、エリテンを投げて何もしないで簡単に釣れる時が多いのですが、時折表層で弾かれるようなバイトが連発するときがあります。
直前で見切ってるような感じですかね。
こんな時はコモモカウンターでちょっと沈めると釣れます。

それとエリテンでは届かないライズもコモモカウンターなら、射程内にとらえてくれます。
さらにフックもエリテンより強いのでバチ抜け初期の、大型も強引にやりとりできます。

エイも…。

おすすめのカラーはラメが入ってクリアのやつに、紫を塗ったやつです。
もう売ってないかな。まあどんなカラーでも釣れるよ。

こやつは去年のバチ抜けで一番活躍しましたが、どこも破損していないのに浸水し、内部のシンカーが錆びて使い物にならなくなりました。
他のコモモカウンターも何個か同じ現象になったことがあるので、そこは気をつけてください。だから主にクリアカラーを使ってます。
関係ない話ですが、今日でシーバス始めてちょうど5年経ちました。
先月に5年使った思い入れがあるプライヤーを無くしたので、フィーモ様どうか俺様にプライヤーをよこしてちょんまげ。
Android携帯からの投稿
- 2018年3月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント