プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:106985
QRコード
▼ バチ抜けに絶対持っていくルアー フィール
- ジャンル:釣り具インプレ
おっ!こんなキャンペーン企画やってたんですね!
私が絶対に持っていくバチ抜けルアーはフィールです。

バチ抜けの弱いバイトも絡めとるフックの数。
飛距離もでるし、ゆっくり巻くだけで簡単に釣れる。

一番大きいフィール150でもセイゴだろうがバンバン釣れます。
しかし、搭載されてるフックが貧弱貧弱ぅぅーっ!で一匹釣るとぐにゃぐにゃになったり折れたりと、両刃の刃です。あとタモですくうとタモから取り出すのに知恵の輪状態になります。
シングルフックに代えたりすると改善されますが、鬼のフッキング率が下がります。
それとマルタがいると勇んで食ってきます。
そして高いです。エリテンを見習ってくれい~。
みんな大好きエリテンとの使い分けは、流れが緩いときや満潮で止まってる時に使うといい感じです。バチが抜けてなくても釣れたりします。
パズデザイン様、フィール120、150でスリーフックバージョンを作ってください。もうちょい大きいフックを使いたいんです。
最後にフィーモ様、3月でシーバス始めてちょうど5年になりました。始めた当初に買った思い入れのあるプライヤーが先月に紛失してしまいました。是非私目にプライヤーをお願い致します‼
Android携帯からの投稿
私が絶対に持っていくバチ抜けルアーはフィールです。

バチ抜けの弱いバイトも絡めとるフックの数。
飛距離もでるし、ゆっくり巻くだけで簡単に釣れる。

一番大きいフィール150でもセイゴだろうがバンバン釣れます。

しかし、搭載されてるフックが貧弱貧弱ぅぅーっ!で一匹釣るとぐにゃぐにゃになったり折れたりと、両刃の刃です。あとタモですくうとタモから取り出すのに知恵の輪状態になります。
シングルフックに代えたりすると改善されますが、鬼のフッキング率が下がります。

それとマルタがいると勇んで食ってきます。

そして高いです。エリテンを見習ってくれい~。
みんな大好きエリテンとの使い分けは、流れが緩いときや満潮で止まってる時に使うといい感じです。バチが抜けてなくても釣れたりします。
パズデザイン様、フィール120、150でスリーフックバージョンを作ってください。もうちょい大きいフックを使いたいんです。
最後にフィーモ様、3月でシーバス始めてちょうど5年になりました。始めた当初に買った思い入れのあるプライヤーが先月に紛失してしまいました。是非私目にプライヤーをお願い致します‼
Android携帯からの投稿
- 2018年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント