プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:398718
QRコード
▼ 苦戦!愛媛遠征!
- ジャンル:日記/一般
行ってきました!アジングの聖地愛媛!
夕まずめにポイントへ入れるように、14時に出発。
日没調度にポイントに到着して、状況観察。
予定のポイントは、潮がまだ低くてアジが入ってい
ないと判断して移動。次は、潮が低くても大丈夫と
把握しているポイント。常夜灯の光が聞き始めて、
いい感じに。
まずは、いつものセオリー通りにアジを確認すべ
く、リアクションの釣りから開始。開始直後に、コチ
ンとバイトで、いいサイズゲット・・・・・・・・だけど、ク
ーラーから脱走^^;
その後、いつもならポンポンと反応してくれるんだ
けど、たまにしか当たってこない。
おかしいと思いながらも4匹追加。魚みると、いつ
もよりもやせていてコンディションがよくない。
移動。ん~いまいちばっかり。
ここで入電して、アオフリのアジンガー「オジマンさ
ん」と合流。潮があがってきたので、初めのポイン
トに入りなおす。
ここでも、ポッツリポッツリ。どうもおかしいと思った
矢先に、「ふきくん」登場。
3人でやってみるも、いまいちの反応にランガンの
度にでることに。

数箇所目で、ようやく26cmのヒラアジゲット。
この画像で今回の遠征の目的ひとつクリア(謎)
このサイズくらいから、体高も出てきてパワフルな引
きが楽しめます。満足^^
この後にも、同サイズ追加。
隣で、フキくんも同サイズを連発。やっぱりスゴイ!
その後もランガンしていろんなポイントでアジングを
楽しみました。

今回は、袋に分けて持って帰ってきました。
ランガンポイントは袋より多い(爆)まとめて入れてるの
もあるから。

こんな感じ。
フキくん、オジマンさんお疲れ様でした^^
また行きましょう!
今回の遠征、釣果はいまいちでしたが、内容的には
濃い遠征でした。
夕まずめにポイントへ入れるように、14時に出発。
日没調度にポイントに到着して、状況観察。
予定のポイントは、潮がまだ低くてアジが入ってい
ないと判断して移動。次は、潮が低くても大丈夫と
把握しているポイント。常夜灯の光が聞き始めて、
いい感じに。
まずは、いつものセオリー通りにアジを確認すべ
く、リアクションの釣りから開始。開始直後に、コチ
ンとバイトで、いいサイズゲット・・・・・・・・だけど、ク
ーラーから脱走^^;
その後、いつもならポンポンと反応してくれるんだ
けど、たまにしか当たってこない。
おかしいと思いながらも4匹追加。魚みると、いつ
もよりもやせていてコンディションがよくない。
移動。ん~いまいちばっかり。
ここで入電して、アオフリのアジンガー「オジマンさ
ん」と合流。潮があがってきたので、初めのポイン
トに入りなおす。
ここでも、ポッツリポッツリ。どうもおかしいと思った
矢先に、「ふきくん」登場。
3人でやってみるも、いまいちの反応にランガンの
度にでることに。

数箇所目で、ようやく26cmのヒラアジゲット。
この画像で今回の遠征の目的ひとつクリア(謎)
このサイズくらいから、体高も出てきてパワフルな引
きが楽しめます。満足^^
この後にも、同サイズ追加。
隣で、フキくんも同サイズを連発。やっぱりスゴイ!
その後もランガンしていろんなポイントでアジングを
楽しみました。

今回は、袋に分けて持って帰ってきました。
ランガンポイントは袋より多い(爆)まとめて入れてるの
もあるから。

こんな感じ。
フキくん、オジマンさんお疲れ様でした^^
また行きましょう!
今回の遠征、釣果はいまいちでしたが、内容的には
濃い遠征でした。
- 2011年10月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント