地元の釣りもやらなきゃね^^; 10月2日

  • ジャンル:日記/一般
2011.10.2
月齢5.6

久々に、地元のアジの顔が見たくて県南に出撃。

初めのポイントは、タチウオがフィーバーしている様で、
リグがパスパス切れていく。

だめだぁ~ってことで移動。


折りたたみ自転車に乗り換え~♪

軽四でないと厳しい細い路を走り、いつものところへ。
行きがけの駄賃を拾いながら(^^)v

駄賃はイージーにいつもどおりにゲットできたけど、数
が稼げないので、いつもの所へ。

いつものとこへいくと、先行者が^^;

たまたま、知り合いだったので状況聞いて、一緒にやら
せていただくことに。

ところが、釣れない^^;

先行者の方は、連発状態。ん~、何かが違う。

フォール?リトリーブ?

自分もフォールでポツポツは拾えるけど、連発までとは
いえない。ん~なにやろか・・・・・・・レンジ?

いろんなレンジで当たってくるけど再現性ないし・・・・

フォールか?

答えは、フォールはフォールでもフリーフォール。

完全なるフリーフォールだった。

ロッドをとめてのフォールでは、食ってこない。でも、ロッド
を倒してラインを送り込んで落とすと食ってくる。

でも、気づいたときはジアイ終了気味・・・・・・・・チーーン。



こんなもんで終了。

やっぱ地元もいって修行せないかんねえ。

まぁ、フォール角度の違いでここまで差がでるとは、いい
勉強になりました♪

タックル
ロッド:TICT UTR-60ulx
リール:シマノ 10ステラ1000PGS+ZPIタクティカルWハンドル+わたらせノブ
ライン:TICT ジョーカー0.2号
リーダ:トヨフロン スーパーEX0.6号
ジグヘッド:TICT ブルヘッド1.5g
ワーム:TICT ブリリアント1.5インチと他社1.5インチの2種類


コメントを見る