プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:669580
QRコード
▼ ペット同伴家族旅行第三弾!!
- ジャンル:ペット
ここの所定番になってるハナとタロー連れての旅行。
今回はその第三弾で琵琶湖に行ってきました。
宿泊先に選んだのは「ビワドッグ」ってホテル。
ホテルの玄関写真撮るの忘れたんでホテルのHP貼っときます。
https://www.biwadog.co.jp:444/
ワンランク上のドッグリゾートホテル。
屋外ドッグランが3面、室内が1面。どれも広い!!(^O^)
部屋は豪華で琵琶湖が一望できます。
ホテル出たら裏手は湖岸になってます。バス釣りできるやん!(^O^)
興味のある方はHP見て下さい。
ちょっとお高いけどいいホテルでしたよ。
リピート確定です。(^O^)
初日は生憎の雨。午後からはやむって予報でした。
翌日は晴れ予報なんでOK。

途中のSAで。
予定通りにチェックインの午後3時過ぎに到着。
ムッチャ綺麗なホテルです。
スタッフの方の対応も満点。
早速室内ドッグランへ。

広くて走り放題!!(^O^)
そしてお部屋へ。

部屋のドア横にはこんな色紙が~~~(^O^)
嬉しい演出ですね~
部屋の感じ



3人部屋やったんで広くて豪華!ソファまであります。
目の前は琵琶湖。
ハナとタローも大喜び!部屋中を走り回ってます。(^O^)
ふかふかのベットの上で休憩~~

私達も犬も大満足な部屋でした。
夕飯も美味しいものばかり。ペットと一緒に食べられるのがいいですね。ゆっくりと食事が出来ます。
お風呂は残念ながら温泉ではないですが半露天のジャグジーもあっていい感じ。
泊り客も少ないんで風呂が混むこともないみたいですね。
私が入った時は貸し切りでした。(^O^)
翌朝は雨も上がり朝から湖畔を散歩。
波打ち際にはペットボトルや空き缶がどっさり打ちあがってました。(T_T)

朝食後は外のドッグランへ。

リードなしで大暴れ!!
走り回ってましたね~(^O^)
走った後はこのありさま~~

はぁ~~疲れた~(^O^)
ひとしきり遊んでチェックアウト。
気になってた琵琶湖テラス行ってきました。
ロープウェイが大人往復2200円、犬が300円。
http://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/
山頂は流石に寒かったです。

景色は最高でした。
テラスは・・・・
一度行ったらもういいですね。二回目はないって感じでした~(^O^)
サイトの写真綺麗すぎ~~
人が少なかったらそれなりなんでしょうけど、わさわさ人が居たらゆっくり見れませんしね。
美しさも半減って感じでした。(残念)

山頂で休憩中~~(^O^)
寒くなってきたらペット同伴の旅行も難しいですね。
ホテル以外での食事に困ります。
室内でもペットOKってところは少ないですからね。
外のテラスで食べる事になる訳ですね。
寒くて食べてられない!(T_T)
冬の旅行はドライブスルーで買っての食事になるな~
それにしてもペットと同伴の旅行は楽しい!!
ハナとタローも外ばっかりで嬉しそうですしね。
これからもどんどん行こうと思います。(^O^)

今回はその第三弾で琵琶湖に行ってきました。
宿泊先に選んだのは「ビワドッグ」ってホテル。
ホテルの玄関写真撮るの忘れたんでホテルのHP貼っときます。
https://www.biwadog.co.jp:444/
ワンランク上のドッグリゾートホテル。
屋外ドッグランが3面、室内が1面。どれも広い!!(^O^)
部屋は豪華で琵琶湖が一望できます。
ホテル出たら裏手は湖岸になってます。バス釣りできるやん!(^O^)
興味のある方はHP見て下さい。
ちょっとお高いけどいいホテルでしたよ。
リピート確定です。(^O^)
初日は生憎の雨。午後からはやむって予報でした。
翌日は晴れ予報なんでOK。

途中のSAで。
予定通りにチェックインの午後3時過ぎに到着。
ムッチャ綺麗なホテルです。
スタッフの方の対応も満点。
早速室内ドッグランへ。

広くて走り放題!!(^O^)
そしてお部屋へ。

部屋のドア横にはこんな色紙が~~~(^O^)
嬉しい演出ですね~
部屋の感じ



3人部屋やったんで広くて豪華!ソファまであります。
目の前は琵琶湖。
ハナとタローも大喜び!部屋中を走り回ってます。(^O^)
ふかふかのベットの上で休憩~~

私達も犬も大満足な部屋でした。
夕飯も美味しいものばかり。ペットと一緒に食べられるのがいいですね。ゆっくりと食事が出来ます。
お風呂は残念ながら温泉ではないですが半露天のジャグジーもあっていい感じ。
泊り客も少ないんで風呂が混むこともないみたいですね。
私が入った時は貸し切りでした。(^O^)
翌朝は雨も上がり朝から湖畔を散歩。
波打ち際にはペットボトルや空き缶がどっさり打ちあがってました。(T_T)

朝食後は外のドッグランへ。

リードなしで大暴れ!!
走り回ってましたね~(^O^)
走った後はこのありさま~~

はぁ~~疲れた~(^O^)
ひとしきり遊んでチェックアウト。
気になってた琵琶湖テラス行ってきました。
ロープウェイが大人往復2200円、犬が300円。
http://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/
山頂は流石に寒かったです。

景色は最高でした。
テラスは・・・・
一度行ったらもういいですね。二回目はないって感じでした~(^O^)
サイトの写真綺麗すぎ~~
人が少なかったらそれなりなんでしょうけど、わさわさ人が居たらゆっくり見れませんしね。
美しさも半減って感じでした。(残念)

山頂で休憩中~~(^O^)
寒くなってきたらペット同伴の旅行も難しいですね。
ホテル以外での食事に困ります。
室内でもペットOKってところは少ないですからね。
外のテラスで食べる事になる訳ですね。
寒くて食べてられない!(T_T)
冬の旅行はドライブスルーで買っての食事になるな~
それにしてもペットと同伴の旅行は楽しい!!
ハナとタローも外ばっかりで嬉しそうですしね。
これからもどんどん行こうと思います。(^O^)

- 2017年11月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント