にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:671129

QRコード

3週間ぶりのアジング

  • ジャンル:釣行記
今年の夏は暑い!!クソが付くほど暑いですよね~
人一倍汗かきの私は夏が苦手。
夏の間は釣行回数がぐっと減る。
今回も3週間ぶりのアジングとなった。
釣り友が出てるので夕飯食べてから遅めの出発。
釣り場に着いたのが20時半ごろ。
結構な車が止まってる。暑いのも嫌いだが人混みも嫌い。
その上に子供も嫌いなんで夏休み間はあまり釣りに出ない。

そんなわけで外海の方には行かずに漁港内で極豆アジング。
これからのアジングシーズンに向けてのトレーニング。
10cm前後の極豆マジを掛けることが出来たら15cm以上のアジは超簡単!(^O^)
海を見ると10cm前後のアジがウジャウジャ沸いてる。
人が居ない場所を探してアジング開始。
いや~~半端ないほどアタリがあります。
しかしながらフッキングは半端なく難しい!!
まさにどMなアジングですな!(^O^)
JHを変えワームを変えながらチャレンジ。
結果的にはレンジクロスフックのSSとブーティシェイクの短いのが今回のヒットコンビとなった。
mgu6g6662k8wcybkwc38_480_480-61b7f1cd.jpg
釣れるのはこのサイズ前後。
悶絶しながらなんとか28匹を確保。
南蛮漬けにしたら骨まで美味しく頂ける。(^O^)
一人悶々と極豆アジと格闘してたら、外海側でやってたメンバーさんの会長、しんちゃん、ミゾちゃんが帰るので様子を見に来てくれました。(^O^)

その後はプチ移動して河口のポイントへプチ移動。
ここでは18cm前後のアジが釣れる。
夏場の河絡みは強いな。

結果は
d8ckdr8os9289vu6scdr_480_480-d500f20c.jpg
極豆アジ28匹、18cm前後を11匹となりました。
やっぱアジングは楽しいな~~(^O^)

 

コメントを見る