プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:678345
QRコード
▼ 泉南アジ調査
- ジャンル:釣行記
釣り友さんの情報では泉南で20cm前後のアジが釣れてるとの事。
そんなん聞いたらもう我慢できません!!
夕マズメから行ってきましたよ!(^O^)
アジ狙いなんで薄暗いうちからポイントイン。
釣り友さんに聞いてた常夜灯の効いてる所でスタート。
情報によると表層で釣れたらしい。
先ずは表層から探っていきます。
おお!!アタリありますやん!!(^O^)
ムッチャ小さいアタリやけど~
これは豆アジですな。泉南の豆アジは10cmあるかないのを言います。
これはなかなか乗りません。
案の定アタリは結構あるんですが乗らない。
即アワセでも待っても乗らない。
イライラ感MAXです!!(^O^) これが楽しいんやけど~
そうこうしてると真っ暗になった。
暗くなると豆アジのアタリも極端に減ってきた。
ここでワームをグリリン「UVアーミーグロー」にチェンジ。
少し前にここでいい型のメバル釣りましたからね~
メバル狙いにチェンジです。
アジ・メバル狙いで表層を流すと

小さいのがヒット!!
そうそういい目にはあえませんね~(・_・;)
その後アタリもなく時間が過ぎていく・・・・
メバルも渋そうなんでアジ狙いに戻る。
ワームをマッカム「UVホワイトグロー」にチェンジ!!
この柔らかさやったら小さ目のアジでも問題なく口の中に入るやろ~(^O^)
ボトムまで沈めて軽くリフト&フォール。
明確なアタリあり!!

ありゃ~~メバルでしたかぁ~
最初のよりはサイズアップ。(^O^)
同じようにボトム付近を流してるとコココっとアジらしきアタリ。

しっかり口の中で折れ曲がってますね~
こうなると吐き出されにくくなるからフッキング率も上がる。

20cmありました~~
いや~~結構な引きを楽しませてくれました。
結局、激シブな状態で移動を決定。
ここでの釣果はメバル×3、アジ×確保2(1匹 ランディングネット入れる直前でポロリ)
次のポイントはクラゲがいっぱいでした。
アジの反応もなさそうなんで移動。
最後に寄ったポイントはロリメバルパラダイス。
その気になったらいくらでも釣れるって感じでした。
小さそうなアタリは無視して、そこそこサイズを狙って10匹ほど追加したところで納竿。
結果はメバル13匹(20㎝には届かなかった)、アジ2匹の釣果でした。

そんなん聞いたらもう我慢できません!!
夕マズメから行ってきましたよ!(^O^)
アジ狙いなんで薄暗いうちからポイントイン。
釣り友さんに聞いてた常夜灯の効いてる所でスタート。
情報によると表層で釣れたらしい。
先ずは表層から探っていきます。
おお!!アタリありますやん!!(^O^)
ムッチャ小さいアタリやけど~
これは豆アジですな。泉南の豆アジは10cmあるかないのを言います。
これはなかなか乗りません。
案の定アタリは結構あるんですが乗らない。
即アワセでも待っても乗らない。
イライラ感MAXです!!(^O^) これが楽しいんやけど~
そうこうしてると真っ暗になった。
暗くなると豆アジのアタリも極端に減ってきた。
ここでワームをグリリン「UVアーミーグロー」にチェンジ。
少し前にここでいい型のメバル釣りましたからね~
メバル狙いにチェンジです。
アジ・メバル狙いで表層を流すと

小さいのがヒット!!
そうそういい目にはあえませんね~(・_・;)
その後アタリもなく時間が過ぎていく・・・・
メバルも渋そうなんでアジ狙いに戻る。
ワームをマッカム「UVホワイトグロー」にチェンジ!!
この柔らかさやったら小さ目のアジでも問題なく口の中に入るやろ~(^O^)
ボトムまで沈めて軽くリフト&フォール。
明確なアタリあり!!

ありゃ~~メバルでしたかぁ~
最初のよりはサイズアップ。(^O^)
同じようにボトム付近を流してるとコココっとアジらしきアタリ。

しっかり口の中で折れ曲がってますね~
こうなると吐き出されにくくなるからフッキング率も上がる。

20cmありました~~
いや~~結構な引きを楽しませてくれました。
結局、激シブな状態で移動を決定。
ここでの釣果はメバル×3、アジ×確保2(1匹 ランディングネット入れる直前でポロリ)
次のポイントはクラゲがいっぱいでした。
アジの反応もなさそうなんで移動。
最後に寄ったポイントはロリメバルパラダイス。
その気になったらいくらでも釣れるって感じでした。
小さそうなアタリは無視して、そこそこサイズを狙って10匹ほど追加したところで納竿。
結果はメバル13匹(20㎝には届かなかった)、アジ2匹の釣果でした。

- 2017年6月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント