にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:331
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:680374

QRコード

ダイワ ウエストクリール35F

  • ジャンル:日記/一般
そろそろメバルのシーズンも終盤を迎えますね。
メバルが終わるとアジングシーズンが目の前!!
晩夏の豆アジから始まって、どんどんサイズが大きくなってくる。
アジは基本すべて持ち帰りの為にクーラーボックスは必須。
しかし、クーラー持ったままでテトラの移動って面倒くさいし危険度も増す。
特に老体にとっては命取りにもなりかねない!!(^-^;

そこでいつもの如くネットで何かいい物はないかと探しまくった!
いや~~、探せば何かあるもんですね~
ダイワの「ウエストクリール35F」ってのが目に止まった!!
 ma5bk7dtaestokmcj6je-eccc072a.jpg

何の事はない!渓流ビクですわ~
肩からも下げれるし、ベルトに通して固定も出来る。

snm53vn6om2x38xti4sa-9de6c389.jpg

インナーも取り出せて洗えるハードインナー。
ますますいいですね~

nbhaofm8kdkhyiwpjisg_480_480-bc6e3387.jpg

上蓋はこうなってます。

8hwrgeya4irjpskjrmey_480_480-eafa429f.jpg

パカって開いてアジを入れる事が出来る。

c6ob2ny683vicdpyi2mh_480_480-167ce5f0.jpg

ビニール袋入れてたらアジをクーラーに移すのも簡単。

6hkmw6xvr8dedtc8oibj_480_480-ba6fc9b4.jpg

前面には小物入れもあるから、最小限度のJHやワームも入れられる。

クーラーボックスをベース基地として、これだけ持ってアジングが出来そう。
腰に固定したら肩がけバックを掛けてても行けそうな感じですしね。

なかなかいいんじゃないですかぁ~~
って、梅雨で雨ばっかりで釣りに行けなかったら買い物が増えるな~(^-^;

 

コメントを見る