プロフィール

QUEEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:11203
QRコード
▼ 台風後の釣果
- ジャンル:日記/一般
2回目の投稿になります。
6日夕、台風後の高い活性を期待して港湾部で竿を振って来ました‼️
最初はゴミが浮いて釣りにならなかったのですが、次第に北風が吹いてゴミを沖に運んでくれ勝負開始‼︎
良い感じの濁りで期待できる感じです。
当初は、堤防沿いにシンペンを投げ探っていきます。するとココンと小さなアタリが!
期待せず合わせを入れました。やっぱり40cm程度の小物が・・。計測せず即リリース。
ついで、場所を変えて再度堤防沿いをリサーチ。やはり活性が高いのか即バイト‼︎55cm程度のシーバスが元気にラインを引っ張ってくれます。楽しい‼️
この勢いで得意のストラクチャー周りの攻めに入ります。本日攻めた港湾は比較的浅いため、残された勝負時間は約30分。
そのままシンペンを使用。
やはり活性が高いのか、数投後にブルル・・
またまた、引きが強い元気な約55cmのシーバスちゃん。
撮影を済ませてキャスト再開。
またまた、ゴン。次は重い感触です。
その後、突っ走りラインブレイクを覚悟しましたが、運良くNOトラブル。
その後ドラグを締め直して攻勢開始。足元に寄せてから再度ドラグを緩めてエラ洗いを回避しつつ、シーバスの体力を奪い疲れた処でネットIN‼️
70UPの良型でした。
これでかなりお腹一杯でしたが、残された約10分を有効に活用しようと思い再度キャスト再開。またまた、同じ場所からゴン‼️
これまたナイスな引きです。先程と同様のやり取りで無事にネットIN‼️
約67cmの良型でした。もう一投と思いましたが、根掛かりの危険性が出てきましたので、これをもって納竿。
今夜は、大変楽しめた台風後のゲームでした。



6日夕、台風後の高い活性を期待して港湾部で竿を振って来ました‼️
最初はゴミが浮いて釣りにならなかったのですが、次第に北風が吹いてゴミを沖に運んでくれ勝負開始‼︎
良い感じの濁りで期待できる感じです。
当初は、堤防沿いにシンペンを投げ探っていきます。するとココンと小さなアタリが!
期待せず合わせを入れました。やっぱり40cm程度の小物が・・。計測せず即リリース。
ついで、場所を変えて再度堤防沿いをリサーチ。やはり活性が高いのか即バイト‼︎55cm程度のシーバスが元気にラインを引っ張ってくれます。楽しい‼️
この勢いで得意のストラクチャー周りの攻めに入ります。本日攻めた港湾は比較的浅いため、残された勝負時間は約30分。
そのままシンペンを使用。
やはり活性が高いのか、数投後にブルル・・
またまた、引きが強い元気な約55cmのシーバスちゃん。
撮影を済ませてキャスト再開。
またまた、ゴン。次は重い感触です。
その後、突っ走りラインブレイクを覚悟しましたが、運良くNOトラブル。
その後ドラグを締め直して攻勢開始。足元に寄せてから再度ドラグを緩めてエラ洗いを回避しつつ、シーバスの体力を奪い疲れた処でネットIN‼️
70UPの良型でした。
これでかなりお腹一杯でしたが、残された約10分を有効に活用しようと思い再度キャスト再開。またまた、同じ場所からゴン‼️
これまたナイスな引きです。先程と同様のやり取りで無事にネットIN‼️
約67cmの良型でした。もう一投と思いましたが、根掛かりの危険性が出てきましたので、これをもって納竿。
今夜は、大変楽しめた台風後のゲームでした。



- 2014年10月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 20:00 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
| 16:00 | 本当に漁港のシーバスは頭がいい |
|---|
| 14:00 | カヤックフィッシングフェスティバルに参加してきた |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント