ごあいさつ 初めましてAGO Productsです。

6akm6bnbxw84ayofizgv_480_480-54cec5e2.jpg
初めまして、AGO Productsです。

この度、fimoさんのfimoプラスに参加させて頂く事となりました。

どうぞ、宜しくお願い致します。

初回の今回は、AGO Products「アゴプロダクツ」(通称AGO Pro「アゴプロ」)とは、と題して簡単なアゴプロの説明をさせて頂きます。

先ず、AGO Products(アゴプロダクツ)は2016年11月3日に九州の長崎県で産まれました。

fimoでもおなじみのプロアングラー入江氏が立ち上げた【釣具が主体のアウトドアブランド】で、3つのエレメントから構成されています。

1.Shoots(シューツ)ブランド 
http://ago-products.com/portfolio/ 
76amm93df23u7zsccgh2_480_480-c486d12a.jpg

 主にお洒落でPOPなルアーロッドを開発製作。基本カラーやロゴデザインはTULALAの代表&デザイナーの小川健太郎氏が担当してくれました。

2.VIDRO-ism(ヴィードロイズム)ブランド
http://ago-products.com/portfolio/
oi2ks4h8f7byi46c2we5_480_480-f4f16c6c.jpg

 主にルアー、ジグヘッド、ルアー小物等のフィッシングアイテムを開発製作するブランドです。

3.Spikes(スパイクス)ブランド
wrzr87ivcofbsanxi93n_480_480-c36b2a63.jpg

 主にアウトドアアパレル、キャンプ用品、テントなどのアウトドアアイテムで構成されています。

基本コンセプトは、

①釣り&アウトドアをもっと身近に!

②水辺を140%楽しむ!

③楽しい釣り&アウトドア

④お洒落な釣り&アウトドア

⑤外遊びを手軽に!

⑥長崎発信のブランド

などがあげられます。

詳しくは、下記メーカーHPをご参照下さい。

メーカーHP
http://ago-products.com

これから、製品情報、開発情報、イベント情報、フィールドスタッフ(AGO Pro Crew)による釣行Logなどを記して行きますのでどうぞ、お楽しみに・・・

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

AGO Products(アゴプロダクツ)
 

コメントを見る