![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:345336
QRコード
▼ 10月24日 サーフ「何か違う」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
相変わらず人が多いけど、やっぱりみんな奥にいる。
なんとなく明るくなってきたころ、イワシがコツンとアタりだす。
でも今日はなんだろう?イワシの数が少ないみたい。
でもこいつはいるみたいだ。w
ヒットルアーは、先日サイレントアサシン140Fのレッドヘッドを持っていかれたんで、
その穴を埋めるべく、タックルボックスに追加した99Fのレッドヘッド。
でもね、ここで140裂波にチェンジ!
此処は、でかくて目立つルアーが有利なんだ!
と思って投げたんだけど、、何だろ?ぜんぜんバイトがない。
10分間投げてたけど、ぜんっぜん何もない。
そもそもイワシがアタらない!
イワシが減ってる!少なくなってるんだ!!
ということは、今までとは逆で、マッチ・ザ・ベイトが強いんじゃないか!?
イワシがうじゃうじゃいる時なら、目立ってなんぼだろうけど、
イワシがぜんぜんいないなら、でかいルアーはただの不自然!!
すぐにサイレントアサシン99Fにチェンジ!
サクっと投げるとまんまとヒット!♪
この後30分で15匹。
うざいくらい釣れました。
イワシはやっぱり減っていて、サゴシもハラが減ってるみたいで、活性がすごく高かった。
昨日の強風で一時的に散ってしまっただけなのか、別の場所に固まっているのか。
明日も強風予報なので、どう変化するか気になるな。
大量の大人ヤズかネリが回ってこんかなー。
もう時間なので撤収。
また1番良い時間に帰らにゃいかん。。
ひょっとして、おれ帰った後、ヤズとか爆釣してないよね?
有りえるよね、悔しいなー。
こがさんが、「サゴシを持って来い!」とうるさいので、1匹だけキープした。
サゴシをぶらさげて歩いていると、また見知った顔のおっちゃんが。
「おお、でかいな!」と言うので、「んん、まぁこれだけですけどね。。」と言うと、
「ほら♪」と言って、ストリンガーに繋がれた3匹のサゴシを見せてくれたよ。
「あ、すごい!」と言うと、「今日は大漁ばい♪」と、満面のドヤ顔で笑っていた。
Rod :OCEA FREEMAN S107MS
Reel :EXSENCE CI4 C3000M
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
剛戦Xリーダー ナイロン 28lb
タグ : シーバス他
10月28日 サーフ「ハウンド」
10月27日 サーフ「かまいたち」
10月24日 サーフ「何か違う」
10月22日 サーフ「大本命」
10月21日 サーフ「サゴシばっかり」
- 2011年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント