![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:385
- 総アクセス数:336139
QRコード
▼ 10月22日 サーフ「大本命」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
出勤前に砂浜へ。
なんかこの頃、土曜日のたんびに仕事が入る。
平日はいつも暇なのにね、イヤんなるわ。
さて、土曜日ということは人だらけ。
駐車場付近には、案の定車が5、60台。
でも今日は平気なんだ。
みんな奥のポイントに固まってるから。
ぼくはここんとこ毎日のように通っているし、
1番良い時間帯に泣きながら砂浜を縦断して帰っているから、
この海の状況を、すごくよく知っている。
イワシが固まるのは奥のポイントだけじゃない。
駐車場付近もそうだけど、ここ最近で1番濃いのは、その間にある2ヶ所のポイント。
今日ぼくが立ったのは、そのうちの1ヶ所。
半径200メートル誰もいない。
何故か人は此処を避けて進んでいく。
暗いうちはサイレントアサシン99Fを投げ歩く。
周りに誰もいないから、好き勝手に投げられる。
ほんのり明るくなってきたころ、さっそくイワシがアタりだした。
早い!まだ6時前なのに!
サイレントアサシン140Fに替えて遠投。
スローに巻いていると、ガツン!とひったくる!そして、ふっ。。と軽くなった。
え?うそ!?
アサシンのレッドヘッド持ってかれた!!
発売初回で買ってから、ずーっと大切に育ててきたのに!
しょうがないので、予備に持ってたアカキンを結んだ。
くそぅ、アサシン返せこのやろう!
今日もサゴシが入れ食いです。
掛けた瞬間から容赦なくゴリ巻きしちゃうので、サゴシも反撃の機会が無いのか、
何の抵抗もなく、スーっと上がってくる。つまんない。
とっととリリースして、ヤズが混じってくれることに期待を込めてキャスト!
っと同時にブルブルっ!と。
電話が掛かってきた。w
しゃべっていると、投げっぱなしで放置していたルアーにヒット!
あー、巻かなきゃなー。と思っていたら、ふっ。。。
あーー!!!またアサシン持ってかれたーーー!!!!
あの、、、たった5分間で、アサシン140Fを2本も失くしましたけど。。。
サゴシ対策で太めの28ポンドリーダー使ってたのに。。
どうしよう、帰りたい。泣きながら。
しょうがないので140裂波を結んだ。
今日は雨予報だったんで、フローティングベストは車の中。
カッパのポッケにルアーを何本か突っ込んで持ってきただけ。
スナップの予備はさっき使って無くなったんで、ラインアイに直接結んだ。
まぁ、何投げたって釣れるな、サゴシは。
ま、こっからはノントラブルの爆釣で、サゴシは全部で13匹釣れた。
今日のテーマは「釣った魚は全部撮る!」なので、
釣る度いちいち、暴れるサゴシをフレームに収めるのが、すごく面倒かった。
で、こいつがお腹にスレ掛かりしてて、リリースしたけど泳ぐ力がなく、波に揉まれて戻ってきた。
責任取って持ち帰ることにして、絞めて血抜きしたりで時間が掛かってしまった。
サゴシが片付いたんで、また投げる。
あれ?イワシがアタらない。サゴシも食ってこない。
時合いが終わったかな?と思って海を見ると、イワシの群れがだいぶ右の方に移動していた。
そこか!と、右斜めにキャスト!
クリクリ巻いていると、ぬ!っと乗った。
あっ!♪と思った。自然に笑みがこぼれる。
そして、キタっ!!と、短く叫んだ。
きたよきたよ♪砂鱸!!
こいつ、頭がごっっつい!体高も幅もボテっとしててぷりっぷり!
引きも強くて、3回もエラ洗いするし、波打ち際ではずいぶん粘ってくれた。
久しぶりに「やりとり」をしたんで超楽しかった♪
69センチ。ちょっと短いけど、これは十分スズキサイズだろう。
ついに会えたよ砂スズキさん。ねぇちょっと、嬉しくてしょうがないよ!
やるじゃん裂波♪
140裂波は、フックサイズがでかいから乗りがいい。
ロッドは今日もモンスターセレクション。
良い仕事してくれるもんだから、また使いたくなっちゃうね。
さ、もうとっくに終了時刻です。
マジ、土曜日に朝8時から仕事なんてやめてほしいわ。
まぁね、今日は嫌なこともあったけど、トータルで大満足なので、足取りが軽いです♪
サゴシを1匹ぶら下げて、ほくほくの笑みで帰っていると、見知った顔がいた。
「これしか釣れんかった。。」と言うぼくに、
「いやぁ~、サゴシでも立派ですよ!こっちは何も釣れんです」と言ったよ。
お互いに、「今日は渋いですねぇ」と言って別れた。
Rod :OCEA FREEMAN S107MS
Reel :EXSENCE CI4 C3000M
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
剛戦Xリーダー ナイロン 28lb
タグ : シーバス他
10月27日 サーフ「かまいたち」
10月24日 サーフ「何か違う」
10月22日 サーフ「大本命」
10月21日 サーフ「サゴシばっかり」
10月19日 サーフ「外道のサゴシ」
- 2011年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント