プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:186321
▼ 積丹ブリも終盤
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
15日
週末の天気が微妙だったので諦めてたんだけど、調整して行ってきた。
その代わり日曜日は少し仕事。
今回は急だったので単独釣行。
土曜なのに意外にプレジャーが多い・・・。
昨年この時期は、ほとんど誰もいなくて寂しかった記憶が。(笑)
そそくさと準備をして出航。
凪で釣りはしやすい感じ。
今シーズン序盤に好調だったポイントへ直行したが、反応が全くない。(汗)
早めに見切りをつけて、別のポイントへ移動。
全然反応がでない。
とりあえず、様々なラインで何回もしつこく流す。
始めてから2時間くらいのところで、本日1本目のイナダをGET。

底から20m以上巻いたところの中層でHIT。
たまに魚探に反応でても無視されるー。
相当渋くなってる模様。
てか、去年の今頃はこれが普通だったけどね。(笑)
そこから、数時間ノーバイトが続く。
その後、フッキングまで至らないバイトが2回あった。
で、やっとフッキングしたと思ったら、痛恨のフックアウト。
更にそこから更に数時間。
今回は粘ってみようってことで、やっと釣れたのが14時半ころ。

長かった・・・。
そこから20分後、


かなりシビアな掛かり方だな。
喰いの悪さが覗える。
もうかなり疲れてるが、もうちょっとだけ延長して、

なんとか1尾追加して終了。
かなり頑張って9時間振り続けたので、腕がヤバい・・・。
本日はなんとか4本ゲット。
こんな状態では、今シーズンのデカブリはまず難しいな~。
でもあと1~2回は行くと思うから、最後まで気を抜かず頑張ってみよう!
今季通算 110本
ダイワ サクリファイスⅡ ブルピン
週末の天気が微妙だったので諦めてたんだけど、調整して行ってきた。
その代わり日曜日は少し仕事。
今回は急だったので単独釣行。
土曜なのに意外にプレジャーが多い・・・。

昨年この時期は、ほとんど誰もいなくて寂しかった記憶が。(笑)
そそくさと準備をして出航。
凪で釣りはしやすい感じ。
今シーズン序盤に好調だったポイントへ直行したが、反応が全くない。(汗)
早めに見切りをつけて、別のポイントへ移動。
全然反応がでない。
とりあえず、様々なラインで何回もしつこく流す。
始めてから2時間くらいのところで、本日1本目のイナダをGET。

底から20m以上巻いたところの中層でHIT。

たまに魚探に反応でても無視されるー。
相当渋くなってる模様。
てか、去年の今頃はこれが普通だったけどね。(笑)
そこから、数時間ノーバイトが続く。
その後、フッキングまで至らないバイトが2回あった。
で、やっとフッキングしたと思ったら、痛恨のフックアウト。

更にそこから更に数時間。
今回は粘ってみようってことで、やっと釣れたのが14時半ころ。

長かった・・・。
そこから20分後、


かなりシビアな掛かり方だな。

喰いの悪さが覗える。
もうかなり疲れてるが、もうちょっとだけ延長して、

なんとか1尾追加して終了。
かなり頑張って9時間振り続けたので、腕がヤバい・・・。
本日はなんとか4本ゲット。
こんな状態では、今シーズンのデカブリはまず難しいな~。

でもあと1~2回は行くと思うから、最後まで気を抜かず頑張ってみよう!
今季通算 110本

ダイワ サクリファイスⅡ ブルピン
- 2011年10月16日
- コメント(2)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント