プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:186413
▼ 満足したな~
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
7日
太平洋にランガンでもと思ったけど、マイボートでヒラメ&ロックをやってきました。
いざ出航してみると外海にウネリがあるが、とりあえず無視して一路小樽へ。(積丹の海で慣らしたので)
小樽港は波風問題なしだが、祝津方面に向かってみると予想通りのウネリ。
頑張って塩谷沖近くまで走らせ、32m付近を流してみる。
反応なし・・・
次に若干戻って25m付近を流す。
間もなく、

ソゲ釣れました。
その後は反応無くなったのと、若干船酔したので小樽港へ避難。(汗)
赤塔へ一時上陸して、少し打ってみたが全く反応がない。
どうするか考えた結果、調査も兼ね岸側を狙ってみることに。
当然誰も打ったことのない所。
最初のポイントはカベ際狙うがノーバイト。
ボトムにあまり変化もない模様。
てか、風で早く流されるのでやりづらい。
次のポイント。
縦ストがあるので期待できそう。
出来る限り際に落としてフリーフォール。
やっぱ居ました!

おっと!47cmのナイスアブ。
この後数回流しでラインブレイクが4,5回ありましたが、

40cm

42cm

最後に49cm
今回は5LBラインだったので、ラインブレイクでのバラシが多くて大失敗。
フリーフォールさせて、ボトムにトンと着いた時のアクションで反応してきました。

こういった場所では、根ズレを考慮して8LBは必要ですね。
このほかにも良さそうなポイントがありましたが、流されるのが早くて釣りにならなかったです。
また、コンディションのいい時にチャレンジしたいと思います。
太平洋にランガンでもと思ったけど、マイボートでヒラメ&ロックをやってきました。
いざ出航してみると外海にウネリがあるが、とりあえず無視して一路小樽へ。(積丹の海で慣らしたので)
小樽港は波風問題なしだが、祝津方面に向かってみると予想通りのウネリ。
頑張って塩谷沖近くまで走らせ、32m付近を流してみる。
反応なし・・・
次に若干戻って25m付近を流す。
間もなく、

ソゲ釣れました。
その後は反応無くなったのと、若干船酔したので小樽港へ避難。(汗)
赤塔へ一時上陸して、少し打ってみたが全く反応がない。
どうするか考えた結果、調査も兼ね岸側を狙ってみることに。
当然誰も打ったことのない所。
最初のポイントはカベ際狙うがノーバイト。
ボトムにあまり変化もない模様。
てか、風で早く流されるのでやりづらい。
次のポイント。
縦ストがあるので期待できそう。
出来る限り際に落としてフリーフォール。
やっぱ居ました!

おっと!47cmのナイスアブ。
この後数回流しでラインブレイクが4,5回ありましたが、

40cm

42cm

最後に49cm
今回は5LBラインだったので、ラインブレイクでのバラシが多くて大失敗。
フリーフォールさせて、ボトムにトンと着いた時のアクションで反応してきました。

こういった場所では、根ズレを考慮して8LBは必要ですね。
このほかにも良さそうなポイントがありましたが、流されるのが早くて釣りにならなかったです。
また、コンディションのいい時にチャレンジしたいと思います。
- 2010年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント