プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:186401
▼ 荒れ気味な日本海でジギ
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
久しぶりにジギング行ってきました。
土曜の仕事が昼で終わって、急いで余別に向かう。
風波はあるけど、ウネリは小さくなんとかいけそうな感じ。
魚探の試運転を兼ねてとりあえず出航する。
時間もないので一気にサル湾まで行って流し始め、水深50m付近から57mあたりにさしかかったときHIT!
ブリの引きを味わいながらネットイン。
3kgクラスでした。
ブリッジ スキッド170gブルピン
小ぶりとはいえ、結構な引きを味わえました。
この後は反応もなく日没とともに終了し、、積丹の湯に行ってフロ入って飯食って早めの就寝。
翌日、Iさん、Sさんと合流し5時頃出航。
今日は前日よりも風波とウネリがあり、さらに雨模様と最悪コンディション。
とりあえずミズナシ沖まで行き、何箇所かやってみるが反応がない。
この波風の中、他のプレジャーも頑張ってやってる模様。
5,6艇はいましたね。
なかなか反応がでなくて、期待がもてるサル湾に移動してみようってことで、向かい風を少しずつ進んでなんとか到着。
さすがにココまできてるプレジャーはいない。(笑)
相変わらずウネリと風が・・・ツライ。
まずは55m付近から流し始める。
50mあたりでIさんにHITし、3kgクラスを難なくGETです。
そのまま流し続け、48mあたりに待望HIT。
最初からかなりの引き。
グッドサイズを確信し、ちょっと時間掛かりながらもなんとかGET。
7kg台の良型でした。
撃投ジグ150gブルピン
このあと3回ほど流しみたものの反応がなく、雨が降ったり止んだり、風波がどんどん出てきたためミズナシ沖に避難。
沖側で何箇所かやってみたが反応が無く、少し波風をかわすため岸側に行き、35m付近から流し始めると数回ほどバイトがあります。
そんな中、Sさんが3kgクラスをGET。
これで全員ボーズを逃れ、一向に止まない雨であえなく終了。
まあ、あの天候の中で4時間半頑張って船中3本は上出来でしょう。
やっぱり天気のいい中、ゆっくりやりたいですね。
次回に頑張ろう。
次週はロックの大会だから行けそうもないから、時間が空けば平日でも行きたいなぁ。
- 2010年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント