プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:186170
▼ やり続けた結果
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
昨日の土曜はmっちゃん号に乗せてもらって、またまたDAYブリへ行ってきました。
時間の制約もないのでゆっくりとできます。
ほぼベタ凪で超釣り日和。
最初は余裕こいてたんですが、振れども振れども全くカスリもしない。
途中休憩はしましたが、夕方までやって魚の反応ゼロ。
ノーヒットノーラン完全試合喰らいました。(笑)
その間、mっちゃんは朝方2本、夕方2本と絶好調。
オレも相当振りまくってたんですがね・・・。
殺気立ってたかな?(笑)
最後のドラマを期待したんだけど、残念ながら何にも起きなかった。
このまま帰るのは非常にツライ・・・。
急遽日曜の午前だけ勝負することに。
嫁にTEL・・・・ドン引きされた。
が、メゲることなく決行。
朝方は雨模様。
止めようか様子をみてると、他のプレジャーは次々と出航していく。
それならばとボートを降ろし出航してみたものの、昨日とはガラッと変わり風波強いっす。(汗)
とりあえず始めてみるが、揺れが酷い。
ただ、昨日とは違い、何かしらの魚探反応がある。
メゲそうになるが、グッと堪えて振りける。
それにしても、流され方が早いから釣り辛い。
風と潮が逆になってる模様。
そんな状態で数回ポイント移動する中、60m付近から流し始めると、待望のファーストバイトが!
久しぶりのバイトだったがフッキングまで至らず。(泣)
その後また無反応状態が続く。
他の船が近づいてきたので、大きくポイント移動。
ここは過去に実績があるところ。
ハイスピードロングジャーキングから、間をとってワンピッチに切り替えて4,5回のところでバイト!
ここまで来るのが長かったです。
あまり大きくはないが、この1本は大きい。

ブリッジ イノセント 自分で塗ったブルピン
良かった~。
このコンデションで釣れたのは価値あるなと思いたい。
最終結果として2バイト1キャッチの結果でした。
腕が超ーだるいです。
やっと通算18本目。
AP氏に負けてるんだよな~。(笑)
あともう少しで20本だから頑張ろうっと。
追記
先日購入したポセイドン スピンジャーカーが殉職されました。
基本的には自分の取り扱いが悪かったのが原因です。
もともとスロー用で開発されたロッドなのに、ガンガンハイスピードで使用してました。
負荷掛けすぎた状態で角度が悪かったんでしょう。
3分割になりました。
でもまさかジギング用ロッドが折れるとは・・・
残念ですが、いい勉強になりました。
時間の制約もないのでゆっくりとできます。
ほぼベタ凪で超釣り日和。
最初は余裕こいてたんですが、振れども振れども全くカスリもしない。
途中休憩はしましたが、夕方までやって魚の反応ゼロ。
ノーヒットノーラン完全試合喰らいました。(笑)
その間、mっちゃんは朝方2本、夕方2本と絶好調。
オレも相当振りまくってたんですがね・・・。
殺気立ってたかな?(笑)
最後のドラマを期待したんだけど、残念ながら何にも起きなかった。
このまま帰るのは非常にツライ・・・。
急遽日曜の午前だけ勝負することに。
嫁にTEL・・・・ドン引きされた。
が、メゲることなく決行。
朝方は雨模様。
止めようか様子をみてると、他のプレジャーは次々と出航していく。
それならばとボートを降ろし出航してみたものの、昨日とはガラッと変わり風波強いっす。(汗)
とりあえず始めてみるが、揺れが酷い。
ただ、昨日とは違い、何かしらの魚探反応がある。
メゲそうになるが、グッと堪えて振りける。
それにしても、流され方が早いから釣り辛い。
風と潮が逆になってる模様。
そんな状態で数回ポイント移動する中、60m付近から流し始めると、待望のファーストバイトが!
久しぶりのバイトだったがフッキングまで至らず。(泣)
その後また無反応状態が続く。
他の船が近づいてきたので、大きくポイント移動。
ここは過去に実績があるところ。
ハイスピードロングジャーキングから、間をとってワンピッチに切り替えて4,5回のところでバイト!
ここまで来るのが長かったです。
あまり大きくはないが、この1本は大きい。

ブリッジ イノセント 自分で塗ったブルピン
良かった~。
このコンデションで釣れたのは価値あるなと思いたい。
最終結果として2バイト1キャッチの結果でした。
腕が超ーだるいです。
やっと通算18本目。
AP氏に負けてるんだよな~。(笑)
あともう少しで20本だから頑張ろうっと。
追記
先日購入したポセイドン スピンジャーカーが殉職されました。
基本的には自分の取り扱いが悪かったのが原因です。
もともとスロー用で開発されたロッドなのに、ガンガンハイスピードで使用してました。
負荷掛けすぎた状態で角度が悪かったんでしょう。
3分割になりました。
でもまさかジギング用ロッドが折れるとは・・・
残念ですが、いい勉強になりました。
- 2010年10月10日
- コメント(2)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント