プロフィール
さかい
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:41800
QRコード
▼ 連休の釣果
- ジャンル:釣行記
今回の3連休、土曜日は雨だったので、昨日・今日と釣りに行って来ました!!
先ずは日曜日。
最初に沼津港に行ってみましたが、ボラ以外皆無だったので、諦めて内浦方面へ移動?
ボウズ回避の為、直リグを投下
ボトムを取ってからボトムギリギリをスイミングさせているとガツンッ!

まあまあサイズのオオモンハタ
いい引きで楽しめました
このポイントではこの1匹のみだったので、ポイントをひたすら移動
反応なし!!
最後の最後に一番可能性のあるポイントへ
7gのジグをキャストして表層をチェック…
目視できる距離までジグが近づいたところでドンッという衝撃と共にジグが消えた!?
びっくりアワセになりましたが、フッキング成功
釣れたのは…
実は釣ったの初めてな…

メッキさん
グーグー言ってました
何アジの幼魚か分かりませんが、初メッキ!
ありがとうございます
この後ミノーで何回かバイトがありましたが、フッキングできず、時間切れ

帰りがけに夕焼けをパシャリして終了~
続きまして、本日月曜日。
ハギングしよっかな~と思って内浦方面へ直行!
が、撃沈…
トラギスとベラのオンパレード…
一匹だけかわいいカサゴ
そして爆風…
その上ライトゲームに切り替えてみたらダツ×2バラシ…
なんだか釣れる気がしないので、開き直って釣れないだろうポイントへ思い切って移動~
ポイント到着!!
どうせ釣れないならワームは使わずにプラグでやろうと言う変な意地を見せつつミノーをセットしてキャスト開始。
1投目…
なんとヒット
良く分からん魚が釣れました(笑)
大きさは10cmくらい。顔はサワラっぽく、体はヒイラギみたいな平べったい感じ…
魚の名前はわからず、写真も取らずにリリース(笑)
2投目…
同じ魚がチェイス(笑)
そのあと暫く反応がなくなり、シンペンで探っていると、波打ち際から3mくらいの所でルアーにアタックしてくる魚が!?
いや~この子もかなりご無沙汰なお魚さんですね(笑)
ミノーに替えて、高速トゥイッチで…

最後に釣ったのが何時なのか忘れてしまったシーバスさん(笑)
いや、セイゴさん(笑)
ちっちゃいけど釣れると嬉しいものです
メタルジグでもバイトしますが、秒殺でバレました(笑)
ここからプチ爆




キャッチできたのは10匹ほどですが、その4倍くらいヒットして途中でバラシ(笑)
一瞬ルアーの動きを止めて、また動かし始めた瞬間にゴンッ!とバイトすることが多かったです
食わせの間ってやつですね
下手っぴ釣り人の自分が言えることじゃないですが(笑)
釣れたというより釣った!!と言う気がして楽しい

暗くなるにつれてアタリが遠退いたので、18時前には納竿としました!
ログを書いていて気づきましたが、ハギングはパワーイソメでやっていたので今日は5目達成!?ということで良いのでしょうか??(笑)
【2日間の使用タックル】
ロッド:月下美人75L-T
リール:LUVIAS2508PE-H
ライン:PE0.8号+リーダー8lb
ルアー:直リグ+クロー系ワーム、メタルジグ7~10g、5cmくらいのミノー・シンペン、カワハギの仕掛+パワーイソメ
先ずは日曜日。
最初に沼津港に行ってみましたが、ボラ以外皆無だったので、諦めて内浦方面へ移動?
ボウズ回避の為、直リグを投下

ボトムを取ってからボトムギリギリをスイミングさせているとガツンッ!

まあまあサイズのオオモンハタ

いい引きで楽しめました

このポイントではこの1匹のみだったので、ポイントをひたすら移動

反応なし!!
最後の最後に一番可能性のあるポイントへ

7gのジグをキャストして表層をチェック…
目視できる距離までジグが近づいたところでドンッという衝撃と共にジグが消えた!?
びっくりアワセになりましたが、フッキング成功

釣れたのは…
実は釣ったの初めてな…

メッキさん

グーグー言ってました

何アジの幼魚か分かりませんが、初メッキ!
ありがとうございます

この後ミノーで何回かバイトがありましたが、フッキングできず、時間切れ


帰りがけに夕焼けをパシャリして終了~
続きまして、本日月曜日。
ハギングしよっかな~と思って内浦方面へ直行!
が、撃沈…
トラギスとベラのオンパレード…
一匹だけかわいいカサゴ

そして爆風…
その上ライトゲームに切り替えてみたらダツ×2バラシ…
なんだか釣れる気がしないので、開き直って釣れないだろうポイントへ思い切って移動~
ポイント到着!!
どうせ釣れないならワームは使わずにプラグでやろうと言う変な意地を見せつつミノーをセットしてキャスト開始。
1投目…
なんとヒット

良く分からん魚が釣れました(笑)
大きさは10cmくらい。顔はサワラっぽく、体はヒイラギみたいな平べったい感じ…
魚の名前はわからず、写真も取らずにリリース(笑)
2投目…
同じ魚がチェイス(笑)
そのあと暫く反応がなくなり、シンペンで探っていると、波打ち際から3mくらいの所でルアーにアタックしてくる魚が!?
いや~この子もかなりご無沙汰なお魚さんですね(笑)
ミノーに替えて、高速トゥイッチで…

最後に釣ったのが何時なのか忘れてしまったシーバスさん(笑)
いや、セイゴさん(笑)
ちっちゃいけど釣れると嬉しいものです

メタルジグでもバイトしますが、秒殺でバレました(笑)
ここからプチ爆





キャッチできたのは10匹ほどですが、その4倍くらいヒットして途中でバラシ(笑)
一瞬ルアーの動きを止めて、また動かし始めた瞬間にゴンッ!とバイトすることが多かったです

食わせの間ってやつですね

釣れたというより釣った!!と言う気がして楽しい


暗くなるにつれてアタリが遠退いたので、18時前には納竿としました!
ログを書いていて気づきましたが、ハギングはパワーイソメでやっていたので今日は5目達成!?ということで良いのでしょうか??(笑)
【2日間の使用タックル】
ロッド:月下美人75L-T
リール:LUVIAS2508PE-H
ライン:PE0.8号+リーダー8lb
ルアー:直リグ+クロー系ワーム、メタルジグ7~10g、5cmくらいのミノー・シンペン、カワハギの仕掛+パワーイソメ
- 2016年10月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント