プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:903
  • 総アクセス数:7161629

タグ

検索

:

【凄腕】 全日本シーバス選手権2022 第1戦中間成績


 全日本シーバス選手権2022
第1戦中間成績


 



大会スタートから、はやくも2回目の週末が経過しました。
地域によってはバチ抜けも始まり、早春らしい釣果が上がっています。
その中から、暫定上位5名と超ド級を紹介します!



 
 ◆◆全体ランキング◆◆
(1月25日 10時現在)



【第1位】
RYU! さん 238㎝





【第2位】
あきらさん 228cm





【第3位】
けんのすけ さん 228cm





【第4位】
BBB さん 227cm





【第5位】
hiro さん 223cm






 
 ◆◆超ド級◆◆
(1月25日 10時現在)

ウーノ さん 88㎝



 
 
今後、この順位がどう変動してゆくのか目が離せませんね!

   

 
大会期間中いつでも参加できます!


 
◆◆参加はこちら◆◆


※会員登録およびログインが必要です。
 
 
 
 



釣行の際は新型ウイルスの感染リスクに配慮し、体調管理には充分ご注意ください。


 
 
 
 ◆◆大会概要◆◆ 



■大会名
全日本シーバス選手権 第1戦


■日程
1月14日(金) 00:00 ~ 2月13日 (日)23:59



■大会概要

対象魚:シーバス
タイリクスズキ・ヒラスズキ・マルスズキ

リミット数:3本
シーバス3本の全長にて競います。
大会中は何度でも入替えが可能です。

キーパーサイズ:50cm以上




■キーアイテム



 
※キーアイテムについてのご注意
 
キーアイテムは指定の文字列を白地に黒インクで明記すること。

ページに表示された画像を印刷して使用することも可能です。
※字が細すぎたり、不鮮明な場合がペナルティを受ける場合があります。

 
 
※最終結果は2月18日(金)大会結果発表ログにて発表します。




 
 ◆◆参加はこちら◆◆ 
※会員登録およびログインが必要です


スマートフォンからはこちら

パソコンからはこちら


 
皆様のご参加をお待ちしています!




 
【ご注意】
ルールの再確認を
お願致します!!


過去、残念なことに計測・撮影関連のルール違反が多く発生し、せっかくウェイインしてくれた釣果に対し、断腸の思いでペナルティを科すケースが多くありました。釣行前に公式ルールの再確認をお願致します。

 
↑CLICK!

 


ルールに則っていないと思われるウェイインがある際は、必ず審査要請をお願いします。



 


 
 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
1 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ