プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:806
- 昨日のアクセス:1249
- 総アクセス数:7226903
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【 2022ダイワ新製品情報 】
- ジャンル:日記/一般
- (新製品情報, 2022ダイワ新製品情報)
2022年1月21日、釣りフェスティバル開催に合わせて発表されたダイワの注目アイテムの数々。
今年は超目玉となる22イグジストの他、シーバスフィッシングで強い武器となるアイテムを動画で紹介していこう。
22 EXIST
前作18イグジストの鋭角的なデザインから、曲線を前面に出したフォルムが特徴的だ。
新たな設計コンセプト【AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)】のもと、まさにフラッグシップモデルに相応しいスペックを持ったスピニングリールの登場だ。
22 CALDIA SW
リーズナブルな価格帯にも関わらず、上級機種に負けない性能で人気のカルディアに『SW』シリーズが登場。
ラインナップは4000番から18000番と、ショアからのライトジギングからマグロキャスティングまで幅広く対応できるようになった。
■ロッド
モアザンブランジーノ EX AGS
87LML / 94LML
大野ゆうき監修の20 モアザンブランジーノ EX AGSに、87LMLアーバンサイドカスタムと94LMLマッチザバイトカスタム フォーカスが追加機種として登場。
アンダー100ℊという驚異的な軽さと、大野ゆうき自身を唸らせたという感度が、タフ化しつつあるフィールドで強い武器となるだろう。
22オーバーゼア
ショアキャスティングモデル
ショアマルチロッドの『オーバーゼア』シリーズにハイパワーモデルとなる『ショアジギングモデル』が登場。
サーフ、堤防、磯を横断するラインナップが遂に完成。
■シーバスルアー
ショアラインシャイナーZ
バーティス R125F-SSR
スーパーシャローランナーのバーティス120F-SSRが、『R』の名を関してモデルチェンジ。
全体的な設計を見直し大型ウェイトを搭載した結果、飛距離が大幅に増大した。
サイズ 125㎜ / 20.3g
フック トレブル5番
ショアラインシャイナーZ
セットアッパーLH 125S-DR
あのセットアッパー125Sを太軸2フック仕様にチューン。 LH(ランカーハンター)の名が示す通りの大物対応モデル。
ラトル入りもラインナップされた。
サイズ 125㎜
フック トレブル3番
モアザン ファシャッドJ 100F&100S
ジョイントタイプのシンキングペンシル『ファシャッドJ』を、一口サイズのダウンサイジング。
ベイトサイズが小さい時でも、ウネウネとしたリアルなアクションを投入出来る事が魅力。
サイズ 100㎜ / (F)11g (S)14g
フック トレブル8番
モアザン ヒソカ 120F-SSR
小沼正弥監修のシャローランナー。
『磁着W重心移動システム』採用で細身軽量のボディからは想像できない飛距離を実現。
サイズ 120㎜ / 10g
フック トレブル10番
モアザン スイッチヒッターDH 76S
メタルジグ並みの飛距離にしっかりとした泳ぎの『スイッチヒッターDH』のダウンサイジングモデル。
ラトル入りもラインナップされた。
サイズ 76㎜ / 20.5g
フック 太軸トレブル 6番
如何だったろうか?
fimoTVでは今回紹介したアイテム以外の新製品情報を、動画で紹介している。
是非アクセスしてチェックして欲しい。
- 2022年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント