プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:994
  • 総アクセス数:6733915

タグ

検索

:

盤州干潟の漁港内立入禁止措置に関して


盤州干潟は関東のシーバスアングラーには馴染みの深い、釣りのポイントととして知られていますが、今この盤州干潟に重大な問題が発生しています。

 
出典:Wikipedia



【相次ぐ密漁・盗難被害】

現在、盤州干潟の周辺に存在する漁場・漁港では相次ぐ密漁と盗難被害に頭を悩ませています。


無断で漁港内に立ち入って漁網などの漁具を持ち去るほか、注意をした地元漁師に暴力行為に及んだり、酷い例になると近隣の潮干狩り場から、約3トンものハマグリを密漁する形で持ち去った集団の存在も確認されているとのことです。



出典:金田漁業協同組合HP


これはれっきとした犯罪行為であり、許される事ではありません。



【立入禁止措置】

その結果、地元漁師の生活を脅かす事態となり、地域を管理する漁業協同組合では、久津間漁港、江川漁港および組合が管理する各漁港を、駐車スペースを含め立入禁止措置を行わざるを得ない状況となりました。


所轄警察署によるパトロールも常時行われているので、誤解を生まないよう該当する場所には決して立ち入らないようにして下さい。






 
釣り人が
注意すべき事項



【ウェーディングによる釣りは禁止ではない】

幸いな事にウェーディングの釣り自体は禁止とはなっていません。

ただし、前述の立入禁止措置のため、漁港内および漁港周辺に駐車することは出来ず、漁港内での釣りのほか、エントリーする為の一次的な通過も禁止されているので注意してください。




①駐車可能箇所を確認する

自家用車を利用する場合は、駐車禁止以外の場所でも路上駐車は行わず、近隣の有料駐車場などの利用をお薦めします。

釣り場まで少々距離はあるものの、釣り人と地元住民に双方にとって安心出来る方法であると言えます。


木更津金田バスターミナル

https://goo.gl/maps/m8gZK7XGoPhgNr5N7


また、地元有志により駐車スペースの整備が進められています。
詳細がわかり次第、追記致します。




②立入禁止エリアに絶対入らない

釣行中に漁港および周辺の禁止エリアに進入して、誤解を生じさせたり、犯罪に巻き込まれないよう行動が求められてます。



③フラッシャー(認識灯)を点灯する

釣行時にはフラッシャー(認識灯)の点灯を必ず行い、周囲に自分の存在と安全配慮をアピールすることが重要です。

特に犯罪行為を行おうとする者の中には、目立たぬように照明を点けないと言われます。犯罪者と間違われないよう自衛するとともに、万が一の事故に備えることも必要です。

 
出典:Amazon


④海苔棚や漁具の設置付近に近づかない

海苔棚や漁具は地元漁業関係者の生活の糧です。そのつもりが無くても、ルアーを引っ掛けたり破損する可能性があります。


盗難行為などの誤解を生む可能性もありますので、無闇に近づかないようにしましょう。

 

出典:Adobe stock


⑤マナーを守る

大声で話してエントリーしたり、ゴミのポイ捨て、タバコの吸い殻など、周囲に迷惑を掛けないようお願いします。
今まで以上に自らの行動を見直して、釣行にしたいものです。

※違法者を見かけた場合は、無理に追い詰めたりせず警察に通報しましょう。





【漁協組合関係者より】

関係者のコメント頂きました。


『今回の件は釣り人は何も悪くありません。各漁港は木更津市、千葉県から借りている土地なので、釣り人だけを立ち入りを許可する事が出来ません。

不法者の中には釣り人に扮してウエーダー、ベストを着て竿まで持って密漁におよんでいる者も存在します。釣り人の皆さんには、ルールを守ったエントリー、フラッシャーなどの点灯を行い、漁協側が正しく『釣り人』と認識出来るようにして頂きたいと思います。ぜひご協力お願いします。』



釣り人に理解を示されている一方で、被害防止に努力されている事が伺えます。




【釣り人の意識改革】

今回の件は、一部の違法者(集団)による犯罪行為が原因であり、われわれ釣り人は『とばっちり』を受けたに等しいものです。今までのようにスムーズにエントリーすることは難しいかも知れません。


しかしもっと地元住民の生活を考え、未来に釣り場を残すために、一人ひとりが意識を変えていく必要があります。



今回は金田漁業協同組合が管轄する漁港・漁場および周辺地域に関する情報を集めて発信しました。


また中の島では以前より密漁問題が深刻化しており、現在も厳しく立ち入りが禁止となっています。
富津岬などでは禁止措置などの情報は入っておりませんが、事故等が相次いだ結果、保安署によるパトロールが実施されておりますのでご注意ください。




問合せ先

木更津市役所 農林水産課 水産係

0438-23-8454

木更津警察署
0438-22-0110


千葉海上保安部 木更津海上保安署
0438-30-0118

情報協力
41.(フォーティーワン)
https://www.facebook.com/41.banzuhigata

コメントを見る