プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:459
  • 昨日のアクセス:750
  • 総アクセス数:6749927

タグ

検索

:

凄腕参戦記・全国 11/09/15

  • ジャンル:ニュース
凄腕参戦記

全国の凄腕参戦記



コラム 未知との遭遇

先日、あるテレビ番組で東南アジアの漁師が投網漁をしている光景を見た。

彼らの狙いはボラ。
少なくとも見た目は私達、日本人が知るアレ以外の何者でもない。

「見ろよ!60匹はいるぜ」「こっちは80は入ったぞ!」

ひと投げの成果を満面の笑みで誇り合い、彼らは大喜び。
まぁ、ボラ位なら日本でも普通に食べられているし、最近では魚屋で売っていたりするのだからカルチャーショックとまでは言わないかもしれない。

だけど、近頃はそういった日本国内の地域的な特色を紹介するテレビ番組が人気であったり、未知の価値観を知る、または体験するというのは実に人の知識欲や、探究心を刺激するものだ。

とにかく長い魚

いわゆる長物と呼ぶ種類の魚はウェイイン数が削減されたが、食べる事や、特定魚種におけるゲーム性

それら、これまでの釣り文化が形成してきた物とは全く別の価値観を今月の凄腕は生み出しているのかもしれない。


鴻巣




飛距離抜群 好機到来




これと同等の飛距離が出るという99Fが更に気になるな~
などと考えていると、先行者さんヒット!

ダツだ。

帰り際にダツばっかり3本釣れて、怖いから移動しますって行ってしまった。

なぬ~っ!

元記事を読む



なにさらしとんじゃ~、ゴラアアアア





9月の凄腕のマルチ戦に踊らされて・・・
本日は、8年ぶりにジギングなる物に挑戦。

本命はヒラマサだが、ダツが釣れたら小躍りしそうな、不思議な心境。



久々の磯場

が、歩きずらいは、暑いはでポイントに着くまでにフラフラ・・・

でも、一面に広がる大海原は、気持ちが良いものではある



元記事を読む



出足快調




夜はすっかり秋めいて来ましたね。

9月の凄腕はマルチ戦・・・

さあ、どうしよう・・・

台風の影響も有り初っ端は爆風大荒れ・・・って事で先ずは磯でしょ!?んでヒラ狙い・・・も・・・撃沈・・・・・・・。

風裏探して行ったら見事に凪てました・・・

夜には地元の漁港でアオリイカを発見



元記事を読む



中日本・凄腕の一日




昨夜、わたしら家族は実家へ泊まり、あるDVDを見ました。
僕は上半身裸で過ごしており、母親が

「あんた、子供用のお茶碗使え。太いよ・・?」 と。

嫁が

パパー~最近釣れないね~w
釣れない豚はただの豚だよ~。

!?

なにぃ・・!?

釣ってやる。良い潮休日は得意の釣り方でいってやる~!
と、前置きが長いですが出発。



元記事を読む



欲しい、ヤツが欲しい




今月はマルチ戦

ゆえにサーフでウェーディング開始、ぜんっぜん反応なし

マルチ戦

そうじゃない時はヒラメとかフグとかいろいろ釣れるクセに今日はさっぱり無反応

納竿してウェーダーの塩抜きを理由に河川にウェーディング開始
水面直下の経験がなかったのでルアーのリトリーブスピード研究をしようと思いラムタラから開始

なるほど こんな感じか?


元記事を読む



★注意!

凄腕は魚を釣る技術を競うだけのものではありません
その成果を写真として寸法を記録し、ルールの下で証明しなければなりません。

今、手元にある結果(写真)が全てです。
貴方の写真はルールに抵触していませんか?

参加プレイヤーも、そうじゃないプレイヤーも良い釣行を

have a Good Game


編集 鴻巣


*凄腕速報と凄腕運営における審査は全く別の物であり、ウェイイン及び順位を保証する物ではありません

コメントを見る