プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:1675
- 総アクセス数:7270891
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ [S.W.A.P長崎]アングラーズデザインブース紹介!
- ジャンル:日記/一般
■ アングラーズデザインブースよりリポート。
副会場1階にあるアングラーズデザインブースよりリポートをお届け。
ん・・・今回のアングラーズデザインさんは展示だけ・・・??
ブースの奥には、SWAPオレンジTシャツを着た女性スタッフの方が。
取り敢えず、お写真だけでも。
パシャ!

と思った矢先に・・・

フィールドモニターの入江真一氏登場!
6月に発売になったばかりの、
ハイブリットチェストウェーダーを紹介していただいた。
ハイブリットとは、透湿素材とネオプレンの組み合わせということ。
前面に防水ファスナーを採用し、動きの多い渓流や磯でのゲームに適しているらしい。
更に、膝、脛を保護するプロテクター付きソックス部は、底面にハイパロンを使用しつぶれを防止してくれるスグレモノ。
サーフランガンスタイルはこれに軽量素材シューズで更に最強のハイブリットだ。
また、写真センターに写っているのは、来年発売予定のシューズ。

これ!

靴底に秘密が隠されていて、岩場でも大変歩きやすい仕様になっている。
信じられないほどの軽量!
SWAP実行委員長もつとめていらっしゃった入江氏。
取材に快くご対応いただいたことに感謝したい。
※こちら、更新が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
副会場1階にあるアングラーズデザインブースよりリポートをお届け。
ん・・・今回のアングラーズデザインさんは展示だけ・・・??
ブースの奥には、SWAPオレンジTシャツを着た女性スタッフの方が。
取り敢えず、お写真だけでも。
パシャ!

と思った矢先に・・・

フィールドモニターの入江真一氏登場!
6月に発売になったばかりの、
ハイブリットチェストウェーダーを紹介していただいた。
ハイブリットとは、透湿素材とネオプレンの組み合わせということ。
前面に防水ファスナーを採用し、動きの多い渓流や磯でのゲームに適しているらしい。
更に、膝、脛を保護するプロテクター付きソックス部は、底面にハイパロンを使用しつぶれを防止してくれるスグレモノ。
サーフランガンスタイルはこれに軽量素材シューズで更に最強のハイブリットだ。
また、写真センターに写っているのは、来年発売予定のシューズ。

これ!

靴底に秘密が隠されていて、岩場でも大変歩きやすい仕様になっている。
信じられないほどの軽量!
SWAP実行委員長もつとめていらっしゃった入江氏。
取材に快くご対応いただいたことに感謝したい。
- 2011年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント