プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1556
  • 昨日のアクセス:2000
  • 総アクセス数:7255476

タグ

検索

:

【fimoショップ】発売間近な新カラー!

こんにちは。ショップ担当相澤です
晴れると初夏!という感じになって参りましたねヾ(o´∀`o)ノ
皆様いかがおすごしですか?

 

さて、fimoでは5/30より 爆釣必至!?なニューアイテムが発売となります!

何故爆釣必至かわかるかというと、このナイスフィッシュを釣ったのは、fimo注目アングラー"ぶんちゃん"こと石川文菜なのです!!

 

キワから30センチ以内のところにキャストして、ちょっぴり不規則にトゥイッチしたら、日陰部分からガバッとキターーー(*ノ∀ノ)!」

使用ルアーはfimoのNEWオリカラ「fimoケイムラ」
クリア系カラーの新定番!

全体にコートしたハーフマットクリアとベースのディストーションホロがシルエットをぼかし、側面に配したケイムラパープルとケイムラブルーのラインによる細い明滅でバイトを誘います。ナイトゲームでは満月の澄み潮やアミなど小型のベイトを偏食し、ルアーを見切られている状況で有効です。また、澄み潮のデイゲームで反射系カラーに反応が無い時にもお試し下さい。

そしてもう1つの新色は、ちょっとクラシカルな定番カラー「ドピンク」
ターゲットを問わず効果があり、シーバスジギングでの定番色でもあるドピンクを新しいfimoオリジナルカラーとして採用しました。この定番のドピンク、fimoではちょっとクラシカルな色合いをチョイス。抜群の視認性の高さは、ナイトゲーム、濁り潮などアピールを必要とする場面で特に頼れる戦力となるでしょう。





fimo+のお店でも発売予定!今週中にはご購入頂ける予定です☆

(順不同、敬称略)
・キングフィッシャー
・坂下釣具
・キャスティング錦糸町
・キャスティング日本橋
・キャスティング品川シーサイド店
・キャスティング岩槻インター店
・キャスティング鶴見駒岡店
・キャスティング草加草加プラザ店

X-80SWシーズンイン前に!!大快調♬の準備はいかがでしょうか(*´▽`)ノ

楽しいフィッシングライフを!(*´v`*)

コメントを見る