プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:1056
  • 総アクセス数:7163788

タグ

検索

:

シーバスマガジン3月号が発売中です!!

こんにちは。
本部浅見です。
巷では俄かにインフルエンザが流行っていますね・・・
みなさん、大丈夫でしょうか。



さて、本日はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先週の26日、シーバスマガジン3月号が発売になりました!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■






表紙は、fimoでもおなじみ、アドバンスアングラーのFUNKY山岡さんです。
背景の海に、ファンキーさんと特大シーバスが栄えますね!

そして、左下の隅っこ。
お気づきでしょうか。




そうです、お察しの通りです。
な、なんと…
ななな、なんと今月は…



コチラ!!




でんっ

2010年12月度のシーマガ杯の結果が掲載されております!



しかも今回のシーマガ杯の結果発表の掲載ページがなんと…


オヌマンこと小沼正弥さんの特集があり・・・


fimoでもおなじみ、エグゼクティブアングラーの大野ゆうきさんの特集があり・・・







ななななんと、その次に・・・








ぺらり、からの…





じゃーーーーーーーーーーーーん!





本誌30ページ目に、
凄腕受賞者の方々が掲載されています!
うひょー!かっこいいですね!!

すばらしい!かっこばらしいですね!





喜びの声が、各受賞者の釣りログでもちらほら聞こえてきております。


オフショアブロック
さんきちさん

北日本ブロック
マズメ零号さん


近畿ブロック
しーちゃんさん






凄腕を受賞された方々、
この度は、本当におめでとうございました。


今月もシーバス一筋シーバスマガジンは、各書店・釣具屋さんで公表発売中です!

最近雑誌買ってないな・・・
雑誌買ったことないな・・・
という方も、是非一度手にとってみてはいかがでしょうか。
新たな発見があるかもしれません。





もちろん、凄腕は今月も激闘中です。

凄腕2月度をご覧になる方はこちらからどうぞ。

コメントを見る