プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:27974
QRコード
▼ 切り替えも大事♪
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ,根魚)
なかなか寝付けず、何度も起きたが...
時間が来たので支度する(笑)
いつもの時間に到着。先行車3台。
今日はキジハタ狙い。今年お持ち帰りサイズが出たPoint。
堤防の先端部には先行者が数名、アオリ狙いの方達だろう。
今日はキジハタ狙いなので、付け根のテトラが目的地。
数投投げるが、アタリ無し。
雰囲気的に釣れない感じはしないんだけど...(汗)
まぁ…雰囲気良さそう…で、釣れた例もない事に気づく(爆)
20投したかな...ちょっと気が抜けた矢先にロスト (ToT)
ここにゃ、オイラに釣れるキジハタは、お留守のようです。
プチ移動して、懲りずにキジハタ狙い^^;
10投してアタリもなし、チビすら相手にしてくれない...やめ♪
アオリ狙いに切り替える。プチ移動。
堤防は人が多くムリっぽいので、まだ先行者のいない場所へ。
墨跡がかなり増えてる。ほぼ真っ黒。
ここダメPointってコトではなく、オイラに合わないだけか?^^;
まぁ時間帯の問題でしょう、と言い聞かせて、のんびりと始めるが、
アタリすらなし。
まぁいつものこと(笑)
東の空が薄明るくなってくると、人の活性が上がるようで、人が増えだす。
角地のオイラの真後ろに人が入ってくる...距離にして2m。近っ。
まだ空いてるところ、いっぱいあるのに。
カンナ刺さりますよ...と言おうとチラッと見ると、悟ったのか少しだけ離れる。
ライト無しでもイケる位に明るくなってきて...
シャクリ後のフォールで『にょん!』 おー♪
が、あまり引きを感じない。
恐る恐る寄せると、アオリん♪^^
小さいかなと思いながら上げると意外と重い♪
14cmのアオリん。
数投するがアタリもなく、周りにも釣れてる感がないので、未練打ちなしで、終了。
貼ったアワビの真ん中辺りをガッツリ噛んでます...って直さないと(汗)
暗い時間帯は七部袖でも寒いですね(笑)
明日もアオリんに会えるといいな^^
- 2012年9月22日
- コメント(5)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント