プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:28275
QRコード
▼ 先見えぬトンネル...?^^;
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ,根魚)
もう濁りはないでしょ。たぶん。
天候も落ち着いてたし、釣れるのでは

台風来る前に、味わっておきたいですね

09月14日(土)
いつもの時間に起床。
今日は本気です!
PointK...先行車5台。
週末となると、そんなモンですかね

もっと先の方に居るみたいで、お目当てのPointには人無し。
いいやら悪いのやら...オイラ的には居なくて良いんだけど...
珍しく無風だが、どろーんとした潮加減...

1投する...潮の流れが感じられず。
いやぁ、今日は釣る日だから、そのうち回って来るでしょ...
そのうち、周囲には人が集まってくるが、無言で無反応。
各々それぞれのシャクリ音だけが、むなしく響く。
めっきり明るくなるも、状況は変わらず。
けど、潮加減は効いてきてるきがするんだけど...。
6時過ぎ...後ろの方に掛かるが、数投してもアタリすら無し。
気が抜けてボーっとしてると、根掛り

エース級の安エギを失い、戦意喪失。
本気で狙って、ボー。かなりへこむ

追記。。。
09月14日(土) 夜
日曜は朝から雨っぽく、予定もある...
そんなに眠くなく、残念感が溜まってる。
溜まってるもの、出してこよう!
勝手に延長戦開始!
PointB、先行車無し

テトラに上がって海を見ると北風と波。なるほど。
移動してPointS。
思ったほど人も居なく、立ちたい場所も空いてそうなので、ここで。
墨跡は若干増えたかな、とは言えまだ少ない。
立ちたい場所は空いてて、そこでのんびりと。
波,風は気にならないが、微妙な濁り。
1時間ほど素振りして...ここにはアオリは居なさそう。
潮の感じは良さそうなんだけど。
プチ移動を繰り返すも...今日は筋トレか

軽く1回シャクリを繰り返し、底をネチネチ。
『カン!』 おー♪
が、『ガンガン』と底へ突っ込むような引き...また彼…いや今日は彼女にしておこう

魚とは言え、掛かったからには顔は見たい。ゴリ巻き。

掛かったのは、キジハタチャン(26)
その後はアタリすら無し。
延長戦も完封負けです


なかなか凹む日々が続きます

- 2013年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント