プロフィール

ひょこっと

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:274
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:476585

QRコード

見送りの三振より空振りの三振!!

  • ジャンル:釣行記
今日は天候も体調も何ら問題なしとゆ~ことで張りきって出撃することになった。

・4時43分出航。
・実況出撃レベル<5>花丸。

入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。

直ぐにガスタンク前に差し掛かったがシカトして通過する。

そお、
今日は無駄な時間を排して、

〈爆釣ポイント秘密の花園〉で、

アジひと筋でいくと決めている。


4時58分到着。

魚探に濃い魚影が出ている
のをチラ見しながらそそくさと仕掛けをセットして、

投入~ (^_^)/

水深は16㍍なので直ぐに着底だ。

誘いを入れる。


あれっ?!(;゜д゜)?

ガガガSPがない???


1投目でヒットするか否かは重いものだ。


まいいか…

2投目はくる筈だ。

しかし、

その2投目も空振り。


3投目も…


4投目も…


5投目も…


6投目も…


7投目も…


またたく間に、

空振りの山となった。


そんなバカな?!( ̄□ ̄)?


頼りの爆釣ポイントが、

まさかの事態だ!(;*д*;)```




行くしかない。


祖母ヶ浦方面に遠征するしかない。

もちろん、
無駄足になる可能性は否定できない。

しかし、

「見逃しの三振より
空振りの三振」の方を選びたい。

ウンδ(^_^; )?

祖母ヶ浦方面に遠征したら燃料はかなりかかる。

そのあげく、
ポチポチしか釣れないとなると、

まさに踏んだりけったり、

泣きっ面に蜂となる。

それを承知の上田馬之助で行くしかない。


そんなことや、
あんなことを考えていると、

ポイントに到着。

はしない。

燃料代もそ~だけど、
時間もかかる… (-_-) 


そんなことやあんなことを、
たらい回しして、

よ~やく、
祖母ヶ浦白の灯台前に着いた。


魚探をオンして、
ポイントの真上に静かに船を寄せる。

ウム~( ̄~ ̄;?

魚影が出てこん!


このポイントでこんなことは初めてだ。


地震でもくるつもりか?


仕方ない。

前回良かった、
祖母ヶ浦灯台北沖に行くしかない。

それでダメなら、
潔くあきらめて撤退するしかない。


しかし、

捨てる神あれば拾う仏ありだっか。


イイ魚影が現れた!!

すかさず仕掛け投入 (^_^)/



ガガガSP

ギダーッ!( ̄□ ̄)!!!


大アジダブルだ!


そして、
2投目は?


ガガガSP

ギダーッ!( ̄□ ̄)!!!



中アジトリプルだ!!


アハハ、

ヤッパ来た甲斐があった!

うれし~ \( ´∀`)/

ナント、
連続ヒットに継ぐ連続ヒットに突入した!

バンザーイ~ \(^_^)/


まずいことになった!

釣りすぎで、
生け簀が酸欠状態になって、
アジが死に始めたと。


8時半撤収。


本日の釣果↓↓↓↓↓






アジ最大29㎝計44匹。
他に真鯛と小さいメバル。

[評]
ヤッパり、
見送りの三振より
空振りの三振の方がイイ。

合掌


コメントを見る