プロフィール

ヤマシナ ヒデトシ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:354
  • 総アクセス数:137215

QRコード

レジンシェラー8 実釣インプレ vol,3-だから言ったじゃーん!-


さぁ!実釣インプレですよ〜!

頑張るよー!( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )

rhwhoz5a2ufc7bzjny8v_480_316-108d3978.jpg
PEレジンシェラー8

今の所なかなか良さそうなんですが、、後はキャスト感と強度と耐久性かな。と。

なんで、、釣り場へGO!!

yvpfyrvod4fjysdvodyf_361_480-f5adff43.jpgこんなタックルです。ツララ スタッカート810とツインパワー3000HGM。お気に入りだけど、時期的にはゼノモーフの時期だ。

パワー不足と言う訳じゃないが、他魚種と特大が混ざる時期の為、本当は2号が良いんだ。

鱸ならば大体1.5号あれば十分なんだけども

でも、1号でも全力で攻めてみるよ!

不安はあるが、きっとなせば成る!だろ?


強気に大きめのルアーを投げ散らかす!

PM9時頃 河口干潟に到着

久々の砂地。ポイントまでこんなに歩くの久々だ。

ここではあまりウェーディングせずにシャロー狙い。

まず、フランキー145を投げてみるが、1号でもしっかり投げれるね!

PEが負けてない。

糸鳴りも少なく良い感じだね


まぁ、自分は糸鳴り嫌いじゃないんだけど、静かなのは良い事だ。

で、とりあえずヒット。

rkz2fv4ih99o66kmpwn6_361_480-6aa2dff0.jpg
鱸じゃないのは解った。が、カワユイ

秋らしい魚を求めてキャストを続けると…ヒット。

j9ydsdargaymwz9vd3vp_361_480-4eac2c4a.jpg
またカワユイ。フランキー145と大差ないヒラセイゴだ。よく喰ったね!

そして潮位の都合で河口流心に移動!

いわゆるドン深なポイントだ。

色々投げるがノーバイトが続く。

最終手段の…レンジバイブ投入。
5iaaowt28duy3tux74jg_361_480-7f6a312c.jpg
やっぱ釣れるね!けどやはりカワユイ

97aa4oa6n84nzmyk38kf_361_480-bfe17034.jpg
続けて…カワユイ…!

若干動いて…ウェーディングして…隠し球の…
jz7bkxixkvozog7apzja_361_480-41fe469a.jpg
おっと。どんどん弱気になっています。

更にレンジバイブで…

wgj9oxby55pyevoa8zee_361_480-31709980.jpg

うぅ、、今日はダメかも知れない。そろそろ諦めてこれでインプレ書くか。

いや、もう一ヶ所だけ投げよう!!

強い流れ、ストラクチャーの点在、蛎殻の三点セットで、普段行く時は基本的に1.5号以上。特にこの時期は。。

ZBLシステムミノー139をキャスト。

ゆるゆる巻いていると、、根掛かりかと思うようなヒット!

あ、これは…ダメなやつだろ!!

ストラクチャーに突っ込む魚。スプールを爪で抑えてギリギリで止めたが…PEはキンキンに張りつめている。

硬直した自分と魚の間のPEは、流れでぎゅうう〜〜…!と、変な音がしている。


耐えてくれよ〜!レジンシェラー!

少し魚が動いた!この隙にバレるかバレないかギリギリのドッグファイトで魚を寄せる!!

そして目の前で突っ込む隙を窺い、旋回する魚をゆっくりと持ち上げ浮かせて空気を吸わせて…キャッチ!!

kjrngnbo3zsgahjnaj8f_361_480-c3b457a0.jpg
ちょっとヤバかった!!何とか止めたが止まってよかった。

膨れた胴体とピンとした尾びれ。

pnb6zufdvmsokoukor9m_480_397-37fe5441.jpg
良い魚だ!薄ら残る斑点からタイリクの血統かと思われる。

余韻を含んだ蘇生。

大きくなれる遺伝子は希少だ。

gceo2du8wmuapxs8d3da_480_361-352205e1.jpg
思ったよりサイズはなかったが良い魚だ!最初はメーターか違う魚かと思ったよ

久々に釣ったランカーらしいランカー。

雨も降らない状況なので、太糸じゃ掛けれなかったかも知れない。


ギリギリで耐えてくれたレジンシェラーに感謝だ

なかなか強いね!PEレジンシェラー8

まだまだ序盤。もっと釣って行こう!

タックルデータ
ロッド:ツララ スタッカート810
リール:ツインパワー3000MHG
ハンドル:DRESS ヴァーテックス90
ライン:山豊テグス PEレジンシェラー1号
リーダー:リガーレ トリガー 6号 24lb
ルアー : ジップベイツ ZBLシステムミノー139

コメントを見る