プロフィール

バニラヨーグルト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:247165

QRコード

1匹の重要性

2011.10.09(日)
満潮04時07分(197m)
干潮10時25分(68cm)
中潮


なんか今月の凄腕は凄い事になってきてますね!
北陸方面では落ち鮎パターンでも始まったのでしょうか?
毎月1本、1本の積み重ねの自分にとって遥か彼方の出来事のようですが(爆)


さて行ってきましたよ! 衣浦デイゲーム^^



AM6時エントリー。
来週のマダカップ2011のプラを兼ねての釣行としたかった訳ですが今日の朝は下げ、来週の朝は上げなのでじぇんじぇん調査になりませんがなwww

水位はおよそ170cm。程よく流れてイナッコもちらほら。
例によって牡蠣柄アタックでバイブを泳がせます^^

牡蠣に当たった感触やボラに当たった感覚が手元に伝わってきますがシーバスからのコンタクトなしw

イナッコの群れめがけてキャスト!
着水と同時に…


イナッコのスレ(爆)


AM7時過ぎ、てくてくと歩いて近づいてくる人物が!
親分!!どもです^^

このお方が現れたってことはそろそろジアイか?
いつもいい時間帯に現れるんですよねぇ~^^


ゴゴン!と当たってきましたが40cm程のボラ。
先月来いよなぁ~ (>_<)



そそそろ水位120cm切ったくらい。此処からは先月の釣行で見つけた必殺ラインに魚が集まってくるハズ。
ライン、リーダーOK! 針先トキントキン。

さあ来いやぁ!


数投後…


ゴゴン!!!
やってきましたシーバスくん^^
大事に、エラアライされない程度に寄せてくる。
ロッドのパワーは十分。ラインだって今日は新品で問題ないハズさ。
足元のストラクチャーも魚を浮かし、そして難なくランデイング成功!!


およそ65くらいあるだろうか?
今日は先に写真撮影しようと何気に堤防に魚を置き…


バタンバタン! ドッポーンwwwww


撮影する手間を省いてくれてありがとう(爆)


来週の大会だったら大泣きもんだぁ~ よかった…

あぁっ… 凄腕wwwww (爆)


水位も90cmを切る頃、流石に鉄板系は厳しくなってきたのでプラスッチック系バイブへ変更。


1投目からヒット!


2度3度と追いアワセをし、先ほどより一回り小さい感じなんでやや強引に寄せてみる。

エラアライ1発!


バレました(>_<)
フックを見ると…


まんまるちん(爆)

完全ミスw


まだまだまだまだ詰めが甘いな、俺w



その後干潮まで粘るもノーバイト。


もう少し堤防の真ん中に魚を置いていたら!
ルアーチェンジの際、ちゃんとフックをチェックしていたら!


来週の前に失敗して良かったような、そうでないようなw
凄腕のように1ヶ月期間があれば取り戻せる可能性もあるが短い大会だとそうは行かないぞ!

自分の失敗を反面教師として、皆様、頑張ってシーバス釣りを楽しみましょう!!!!!



きょうはここまで




【Tackle】
 Rod:ApiaFuujin`goRedLinePuremium 96M
 Reel:ShimanoBiomasterSW4000XG
 Line:Rapara Rapinova-X #1.2
     +VARIVAS VEP 25LB



 

コメントを見る

バニラヨーグルトさんのあわせて読みたい関連釣りログ