プロフィール
凱夢♪パパ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:32357
QRコード
▼ トラウト延長戦
- ジャンル:釣行記
- (湖)
十和田湖…秋田県と青森県にまたがり、イワナ、ヤマメ、サクラマス、コイ、ワカサギなどが棲む日本で3番目に深いカルデラ湖。
ヒメマス…サケ科の紅鮭の湖沼残留型。日本では阿寒湖などが原産とされいる。
前置きが長くなりましたが、十和田湖のヒメマス釣りが10月1日に解禁となったので行ってきました。去年は11月の初旬にしか時間が取れず、10月の挑戦は初。しかし仕事を半日にしてからだったので着いたのは14時orz
ヒメマス探せるか俺??

まずは去年も入ったOKT地区の流入河川にエントリー。漁業権を買ったとこのおじさんの話では岸に近づいているけどあまり調子はよくないとのこと。

1年ぶりだなぁ~
水面近くでワカサギはピチャピチャやってるんだけど、肝心のヒメマスは留守でノーバイト。
場所移動の際に堰堤を覗いてみると…

でけーっ!!!!!!しかも大小5匹くらいいるー!!!!!!
あんなサクラマス釣りてー(もちろん遊漁期間中に)
20分くらい彼ら?彼女ら?の縄張り争いに見とれる(;´Д`)ハァハァ
このあとのキャンプ場近くの流入河川にエントリー。先行者の方がいたので様子を聞くとサ○○マス釣れちゃいましたとw
いちおロッドは振ってみるがコイのボイルだけ。
暗くなってきた、時間がねーorz
さっき見て混んでたけどG山行ってみるか‥‥‥‥。
あれ…‥‥?
メッチャヒメマスいるw
そしてメッチャスレてるw
つ、次だ!!
次こそ釣ってやるw
Android携帯からの投稿
ヒメマス…サケ科の紅鮭の湖沼残留型。日本では阿寒湖などが原産とされいる。
前置きが長くなりましたが、十和田湖のヒメマス釣りが10月1日に解禁となったので行ってきました。去年は11月の初旬にしか時間が取れず、10月の挑戦は初。しかし仕事を半日にしてからだったので着いたのは14時orz
ヒメマス探せるか俺??

まずは去年も入ったOKT地区の流入河川にエントリー。漁業権を買ったとこのおじさんの話では岸に近づいているけどあまり調子はよくないとのこと。

1年ぶりだなぁ~
水面近くでワカサギはピチャピチャやってるんだけど、肝心のヒメマスは留守でノーバイト。
場所移動の際に堰堤を覗いてみると…

でけーっ!!!!!!しかも大小5匹くらいいるー!!!!!!
あんなサクラマス釣りてー(もちろん遊漁期間中に)
20分くらい彼ら?彼女ら?の縄張り争いに見とれる(;´Д`)ハァハァ
このあとのキャンプ場近くの流入河川にエントリー。先行者の方がいたので様子を聞くとサ○○マス釣れちゃいましたとw
いちおロッドは振ってみるがコイのボイルだけ。
暗くなってきた、時間がねーorz
さっき見て混んでたけどG山行ってみるか‥‥‥‥。
あれ…‥‥?
メッチャヒメマスいるw
そしてメッチャスレてるw
つ、次だ!!
次こそ釣ってやるw
Android携帯からの投稿
- 2014年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
凱夢♪パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント