プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:294404
アーカイブ
▼ 一本勝負のヒラスズキ!
月末の資料が終わり終電ギリギリ。



1日目は満足に釣りする時間が無いので良いところあったらやろうととりあえず車を走らせる。
今季初のアオリチェックも、、、
何ちゃってエギンガーなりに勝手知ったエリアで雰囲気が無いか見て回るがビミョ〜。。。
数投して終了!
外洋エリアのサーフ含めてオールチェックして初日は終了。
釣れなそうな鳥山一箇所。泣
鬼の渋滞にハマりながら都内に舞い戻り。
翌日、、、
酔いを覚ましてから高速でぶっ飛ばしてまたまた海へ!
目的エリアへ直行!
波は良い感じだけどそれ以外は釣れそうな要素が何も無い。。。。
人も誰も居ない。。。
しばらく走らせるとサーフと岩礁が絡むエリアの沖で鳥がチラホラ。
ビミョ〜。
スルーして少し先見たけどもっとビミョ〜。
気になって戻ると広範囲にチラホラ鳥がいる。
釣れなそうなやつ。泣
多分先週見たハクみたいなマイクロベイト!
ココだ〜!ってことで着替えてダメ元で突入〜!
えっちらおっちら念を送りながらエントリー。。。
左側からいつの間に出来た鳥山〜!!!
来い来い!と少し待ってから広がるサラシにすぐ我慢の限界となりキャスト!
端っこから丁寧に狙っていくが出ない。
イワシなら魚もスイッチが入るであろうところまで鳥山は爆になってるけど。。。
少し狙いのポイントをズラして、
ピンポイントキャスト必須!なポイントだけどお初ルアーという事もあり全然入らない。。。
やっといい感じのところに着水!
が、春仕様に衣替えしたグローブがベールに引っかかってスラッグの回収遅れてヤベッと思ったらまさかのヒット!
フッキングのタイミング逃しました泣
大量出血しながらエラ洗い。泣
しかもコイツがまたメチャクチャ引く汗
ランディングもここ最近では1番モタついてキレイにズリ上げてやれず。。。
何とかキャッチ!

フックチョン掛かり。血だらけ〜汗

フックもこの有様。
コレは自分のせいです汗

しかもエラが引っこ抜けてる汗
鬼フッキングも何もしてないのになぁ〜。、まさかこんな事になるとは。。。すまん!
バレてたら罪悪感はMAXだっただろうから釣り上げられて良かった。
去年よりも釣れるアベレージがデカくて本気で嬉しいです。
去年はランカーどころか2月中旬までに釣った65cmちょいの2本の後、春シーズンも70以上ゼロ。65cm以上も釣れず。。。
振り返ると涙が出てきそうです泣
気になるポイントがあったけど事故的に出血多量になってしまった魚を目の当たりして気分がブルーになりコイツを連れていくのも面倒で。。。
同じポイントで粘る。
エンドレスキャスト開始。。。
タイジグやらなんやら投げてみたけど反応とれず鳥山を後にしました。
残ってたサラシもチェックしたかったけど切り替えて次回釣行に!
何となく去年よりリズム掴めてる感じがある♪
単に去年よりも今年、運が良いだけかもだけど。
今月はXデーを勘で予測して休みも入れてるし。。。
まだまだいくぞ〜!!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:リップルフィッシャー アヴァリス106MH SMカスタム
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:ヴァリアントPE 1.5号
リーダー:バリバス 30lb
ヒットルアー:ヘビーショット105
オーナー メジカツオ13号仕様
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:リップルフィッシャー アヴァリス106MH SMカスタム
リール:シマノ 15ツインパワーSW4000XG
ライン:ヴァリアントPE 1.5号
リーダー:バリバス 30lb
ヒットルアー:ヘビーショット105
オーナー メジカツオ13号仕様
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 2018年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
たーくま♪♪♪さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月23日 | ブリの産卵から読み解く行動と釣行記 |
---|
4月23日 | ビッグベイトは夢物語 また一人…沼にズボッ |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 8 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
最新のコメント