プロフィール
やす
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:1853
QRコード
▼ バチ抜け実釣編 その1
バチ抜けでは比較的有名なポイントなのですが、満遍なく釣れて場所も広いので、しっかり流れが効くベストタイムに合わせて出掛けました。
ポイント入りすると、既にずらっとアングラーが並んでおり入る場所を探します。
こんな事ならもっと早く来るべきでした。
なんとか1人分の空きがあったので、隣の方に挨拶しがてら釣果を伺うと、まだ釣れてないとの事。
まだ下げ始めなのでこれから反応も良くなると信じてダラダラ投げ始めます。
暫くすると下流側でエラ洗い、恐らく釣れたようで上でもライトが点灯し、いよいよ時合か。
ルアーはニョロニョロ、流れも効いてきた、ボイルもある。
ならば潮目の向こうへキャストあるのみ。
魚の雰囲気を感じ始めて数投目、僅かなタッチの後にポワンとしたバイト、すかさずアワセて寄せに掛かるが、エラ洗いでバレてしまう。
んー、ゴーマルくらいだったかな。
気を取り直して投げ始めると徐々にボイル減り、魚は沈んでいった様子。
レンジを入れたくてもバチ抜けルアー以外は車の中なので、渋々シーバスハンターをスナップへ繋ぐ。
半ば諦めた頃にコンコンと弱いアタリ。
んー、セイゴちゃん。
モチベダウン、お腹空いた、対策ルアー無し、つまり納竿という事にしました。
- 2017年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
やすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。