プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:42928
QRコード
▼ 海外怪魚遠征in台湾
- ジャンル:釣行記
- (海外遠征, AQUA DESIGN, バラマンディ)
12月にもなり寒くなって参りましたが皆様

いかがお過ごしでしょうか??
さて!
本題ですが、皆様は海外遠征には行かれましたか??
行きたいけど、言葉も通じないし場所もわからなーい!敷居が高く感じる!でもいつかは行ってみたいな〜。
なんて意見は様々だと思います。
ですが、実は日本から飛行機で3〜4時間程で怪魚が狙える場所があるんです。てかあったんです。
それは台湾!
台湾ではバラマンディ、ティラピア、グルーパーなどの養殖が盛んな様で彼方此方に、養殖池が点在しています。
その中に釣り堀形式の養殖場が何件かある様で怪魚を釣ることが出来ます!
但し、 釣り禁止の養殖池が大半なので、やたら無闇には釣りは出来ません。 警察沙汰などにも発展する事もある様なので、事前に確認と下調べが必要です。
何だよー めんどくさいじゃーん大変じゃーん
海外行ってトラブルはちょっと…
そう思うのが普通ですよね。 そこで!
台湾 怪魚 バラマンディ など検索すると
AQUA fishing がヒットします。↓↓

こちらは、台湾でその養殖池での釣行ガイドをしてくれるサービスです。
あの YouTubeで人気の 釣りよかさんも行ってますね! 釣りよかさんの動画内でもある様に、台湾へ行き、ホテルに行き 迎えに来てもらい釣り場へ という流れが簡単に出来るのか? 心配ですよね〜。
それも踏まえてこの釣りログで皆様に発信出来ればと思いまして裏話や実際に行ってみて実体験を交えてゆっくりではありますがログして行こうかと思います!
お暇な方、お手隙な方は時間ある時に見てくださいね。
海外遠征怪魚に興味がある方は必見です!
では前振りも終わったので本日はこの辺で!
ばーい。
- 2017年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント