リンク先


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

プロフィール

やまちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:108426

検索

:

QRコード

アジング釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
2015年5月9日 18時~21時30分 晴 無風 
16時過ぎ干潮 上げ3分 水質クリア





こんにちは~(^^)
GWも明けて、仕事も通常に戻りましたが
釣行してますでしょうか・・・


もう、そろそろアジが釣れだしてもよい時期でしょう♪
ということで、アジ調査に行ってきました。
(ダメなら前回のようにちびメバルでも・・・)


1時間半程かけて、某漁港に到着     
GW中に来た時は、釣り人がいっぱいで釣りに
ならなかったのですが
今日はガラガラ・・・
貸切状態~~(^○^)

早速準備しキャストするが、日も高く太陽がまだ眩しい
時間帯で釣れる気がしない・・・
ボーッφ(‘‘)_ っと海を眺めて、時合いを待つ・・・

ひとりの釣り人が少し離れたところで、
サビキをやり始めた・・・
この釣り人が後になって、スゴイことになるとは・・・





・・・・・・・・・・・・
 

太陽が沈んで少し薄暗くなった頃、
先ほどのサビキのおじさんが何かを釣り始めた・・・

それも連荘でw(゜o゜)wワオ!!

確認しに行くと、なんとアジ!!
それも良いサイズ!
20センチ程のまるまる太ったアジや~~♪

早速その付近にキャストすると
1投目からコツコツとアタル アタル~~
でも、乗らない・・・

しまった~
日が高い時間帯に遠投する為に、
少し重い目のJHをしていたので、そのままだった・・・

JHチェンジ~
すると、コツコツ・・・ クンッ!!
ノッた~~ヽ(^^ ) ヨシ!

この時、時合いが始まってすでに10分程過ぎている~
もう少し、準備しておいたら、早くから釣れたのに・・・

でも、時合いであるが、この1匹は今シーズンの1匹目なので、焦りながら写真を撮る・・・


JH単 チビキャロスワンプ

後は、ちょっと忙しかったので撮影はしてません・・・(^^ゞ

あっ!
それと念願のブルカレでアジが釣れて嬉しかった~♪\(^o^)/


すっかり暗く前にピタッとアタリがなくなる・・・
時間にして19時前後の30分間程でした・・・

アタリがなくなると、サビキのおじさんも帰ってしまった。
地元の人なんだろうな・・・
聞いとけばよかったかな。


午後9時半頃まで粘ったが、アジのアタリもなく・・・
そうそう、アタリはあったのです。
それも、みなさんのご存じであるフグ!
底付近をトレースするとワームをかじられ
釣りになりません(>_<)

見切りを付けて、納竿としました。


帰宅してアジを整列!



久しぶりにアジの姿を見ましたが、綺麗な魚体ですね(^o^)




ようやくアジが釣れ始めましたが、時合いの時間帯のみでした。
他の漁港はどうか分からないのですが、
あまりにも短い時間でその時間帯を外すと釣れない・・・
まあ、この日がこんな状態だとしても、
明日は同じとは限りませんよね。

まだまだ、日のムラ、時間のムラ、
場所のムラがありそうですね。
それと私自身がロッドの釣りムラを
検証しなければなりませんね。
(うまい人なら2桁は釣れると思いますよ・・・)



 

コメントを見る

やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ