プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:79212
QRコード
▼ 山へ。
- ジャンル:釣行記
- (ネイティブトラウト, TROUT UNLIMITED, アンフォールド, Jackson, CARDIFF CI4 , Rivalley)
やーーーっと雨が落ち着いた秋田県。
九州の豪雨には比にならないけれど
なかなかの増水。
入りたいポイントは高すぎるし
狙いたいポイントしては低すぎる。
雄物川の水が落ち着かないならば運河へ?
いやシーバスじゃなくてトラウトでしょ。
全くの進路変更で山へ。。
それほど勾配があるわけではないが
10〜15センチぐらいは前回よりも増し増し。
濁りも気になる程ではないのでいざ入渓。
いや〜癒されますねっ!!!
春に比べたら俺も相棒もなんとか
ストライクゾーンへズバズバと入るように。
前回の山岳から瀬に入ってる魚も多く
落ち込み、プール、ボサ下以外もしっかりと探って行く。
おや?
おやおや??
おや???
魚抜かれてません??
全く持って魚がついていない!!!
幾度となく蜘蛛の巣を潜り抜け
やーーーっと1本!
相棒ナイッスゥ〜!!
ここでやる気も回復!笑
蜘蛛の巣がラインやらガイドに絡んで
ノットを組み直す間に必殺技↓
GoProカンニング!!!!
しっかり見つけて掛けるも
まさかのフックアウト…。
ダサい。。
気を取り直して釣り上がる。
前回までいたちびっ子のチェイスもなく
堰堤まで到着。
お得意のアウトヴ50Fでなんとか小イワナ笑。
堰堤からは明らかにグッドサイズからのチェイスが!!
早々に見切られ2度と出てこず笑。
水量的にもう1発上がれそうなので高巻!!
もはやここまでくると多少の蜘蛛の巣やら虫が口に入っても気にしない笑笑
ちょっっっっっとだけですが魚も増え
残りのスパンも集中です。
流石にここまで来るとドがつくほどのシャロー帯。
トラウトもシャローって言葉であってるのかな?笑笑
流れの筋に入れてトゥイッチ。
ボサしたからスーーーーッと出てきた!
ヤマメっぽい??
トゥイッチを速めのバンバンバンに切り替え。
いい幅!!!俺と同じぐらい腹も出てます!!!
水もなくなりこれにて満足。
くだらない歌を歌いながら
あぁでもないこぅでもないと
バカ話をしながらのトラウトは
最&高。
山の楽しさが満載でした。
ヤマメが多い沢が苦手だなぁ〜。
そろそろシーバスも釣らねば!!!!!
と、言いつつ次回も
トラウト編です。
See you later!!
- 2020年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
こしたか よしきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント