プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:78916
QRコード
ベストフィッシュTOP5 2019
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, APIA, ALABANZA80M, Legacy'SC , ポジドライブガレージ , foojin'AD , ロックフィッシュ , Blue Blue, GRANDAGE, RBB)
今年最後のログ。
なんと言っても今年はこれに尽きる!
こんなに真面目にプラも含めて魚に向き合った日はなかった!
いつもの釣りをすれば魚が出るのはわかっていたけどなんだかぎこちない。
窮屈に釣りをしてた。
ウエイインした魚は入れ替えた2本目だったけど俺より相棒がテンションMAXだったのをよく覚えています笑。
…
なんと言っても今年はこれに尽きる!
こんなに真面目にプラも含めて魚に向き合った日はなかった!
いつもの釣りをすれば魚が出るのはわかっていたけどなんだかぎこちない。
窮屈に釣りをしてた。
ウエイインした魚は入れ替えた2本目だったけど俺より相棒がテンションMAXだったのをよく覚えています笑。
…
- 2019年12月31日
- コメント(0)
新しい道具は魚を連れてくる。
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ , シーバス, Blue Blue, APIA, GRANDAGE)
このジンクスは未だに継続中。ロッドだったりリールだったり
ベストだったり。
何故か魚を連れてくる笑。
みんなが言う 魂入った ってやつです笑。
今回は久しぶりに相棒と車を走らせる。
漁港周りのサヨリをCHECK。
濁りすぎてサヨリも単品1名様。
ボイルも無ければ
セイゴがフラフラ浮いてるのを確認し
こりゃ釣れんな…
ベストだったり。
何故か魚を連れてくる笑。
みんなが言う 魂入った ってやつです笑。
今回は久しぶりに相棒と車を走らせる。
漁港周りのサヨリをCHECK。
濁りすぎてサヨリも単品1名様。
ボイルも無ければ
セイゴがフラフラ浮いてるのを確認し
こりゃ釣れんな…
- 2019年11月3日
- コメント(1)
お久しぶり!
金曜、土曜と風強め。エントリーしたいところは向かい風&横風。
横風を味方につけたいところだけど流れと逆になる。これ程やりづらいものは無い笑。
そしたら風裏に?
と、なるのだけど土曜は用事があるため
移動にそこまで時間を取れない。。
よって土曜は釣り休憩。
シーバスを狙いだけど風の便りで届く情報は
うーん……
横風を味方につけたいところだけど流れと逆になる。これ程やりづらいものは無い笑。
そしたら風裏に?
と、なるのだけど土曜は用事があるため
移動にそこまで時間を取れない。。
よって土曜は釣り休憩。
シーバスを狙いだけど風の便りで届く情報は
うーん……
- 2018年11月11日
- コメント(0)
いらっしゃいませ。秋田へ③。
- ジャンル:釣行記
- (Blue Blue, シーバス, 雄物川, ピュアフィッシングジャパン, foojin'AD )
このシリーズも3回目になりました。今回のお客様はこの方。
ピュアフィッシングジャパンの佐々木さん!!
すっかり仲良くなったと思い込んでいます笑。
ポイントがっつり映ってますがご愛嬌で笑。
入りたかったポイントには先行者。
そこに入られていたらもう少し下流へと思ってたけど下流側にも先行者。
とりあえず間をと…
ピュアフィッシングジャパンの佐々木さん!!
すっかり仲良くなったと思い込んでいます笑。
ポイントがっつり映ってますがご愛嬌で笑。
入りたかったポイントには先行者。
そこに入られていたらもう少し下流へと思ってたけど下流側にも先行者。
とりあえず間をと…
- 2018年8月11日
- コメント(1)
最新のコメント