プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:134222
QRコード
さぶっ!
いや~気温がかなり下がりましたねぇ。
今朝なんて、最低気温0度でしたよ。とても寒かったですけど、サーフへ。
グローブはめていても、途中手が痛くなりました。
それでも、釣れればよいのですが、なかなか、ヒットしません・・・
なので、マメにルアーローテ、手がかじかんで、めんどう・・・(>_<)。
狙いはできればサケ…
今朝なんて、最低気温0度でしたよ。とても寒かったですけど、サーフへ。
グローブはめていても、途中手が痛くなりました。
それでも、釣れればよいのですが、なかなか、ヒットしません・・・
なので、マメにルアーローテ、手がかじかんで、めんどう・・・(>_<)。
狙いはできればサケ…
- 2013年11月9日
- コメント(0)
ハイプレッシャー
今日も土曜日と同じサーフで、あわよくばサケ狙い。
その狙いはあわと消えましたが・・・(>_<)。
何がハイプレッシャーかと言いますと、
魚や場所にではなく、私にです。
それは、昨日のこと、釣りに出かけ興味のあった漁港調査。
とりあえず、釣れなくても、場所の雰囲気が判ればいいやという感じで、
実際に、ホゲて場所…
その狙いはあわと消えましたが・・・(>_<)。
何がハイプレッシャーかと言いますと、
魚や場所にではなく、私にです。
それは、昨日のこと、釣りに出かけ興味のあった漁港調査。
とりあえず、釣れなくても、場所の雰囲気が判ればいいやという感じで、
実際に、ホゲて場所…
- 2013年11月4日
- コメント(1)
サーフで微妙
本日はサーフへ、調査対象は後ほど。
暗いうちから入る。
ここは比較的人気の場所だが、今日は1番乗りだ。
月明かりが無く、暗くて、イマイチ海の状況も見えない。
ブローウィン140をパイロットにして、
とりあえず、数投しては移動の、ランガン。
しばらくして、ブレイクが絡む良さげなポイントにきた。
数投すると、突然…
暗いうちから入る。
ここは比較的人気の場所だが、今日は1番乗りだ。
月明かりが無く、暗くて、イマイチ海の状況も見えない。
ブローウィン140をパイロットにして、
とりあえず、数投しては移動の、ランガン。
しばらくして、ブレイクが絡む良さげなポイントにきた。
数投すると、突然…
- 2013年11月2日
- コメント(0)
ロックな季節
昨日午後、
近くの漁港にサワラが入ってきていないか調査しました。
(昨年この時期、かなりサワラが爆釣していたので)
最近お気に入りのシーライド(トリプルフック付)。
まずは、昨年つれていたところで外側を調査。
特にアタリはありませんでした。
強風で荒れており、漁港の外側にベイトは確認できませんでした。
ふ…
近くの漁港にサワラが入ってきていないか調査しました。
(昨年この時期、かなりサワラが爆釣していたので)
最近お気に入りのシーライド(トリプルフック付)。
まずは、昨年つれていたところで外側を調査。
特にアタリはありませんでした。
強風で荒れており、漁港の外側にベイトは確認できませんでした。
ふ…
- 2013年10月13日
- コメント(0)
ヒラメ!!
今日も最近通っている漁港でジギング。
今日は風強かったので、少々きつかった。。
追い風で、ポイント入ったときは、うねりも無く、釣にならないというわけでは無かった。
まずは、プラグから、風が強いので、表層はチェックせず、中層から。
あたりが無いので、ボトム付近をデッドスロー・・・。
ガツン!ひったくるよう…
今日は風強かったので、少々きつかった。。
追い風で、ポイント入ったときは、うねりも無く、釣にならないというわけでは無かった。
まずは、プラグから、風が強いので、表層はチェックせず、中層から。
あたりが無いので、ボトム付近をデッドスロー・・・。
ガツン!ひったくるよう…
- 2013年10月12日
- コメント(1)
またまた
昨日の朝マズメ、またまたショアジギに行ってきました。
最近、ショアジギにはまっております。
潮目に向かって思いっきりキャストして、後はジャガジャガなので、
大雑把な私にとても向いていますw。
釣果は、
ワカシ×2、イナダ×1(一応35センチあったのでイナダw)
アタリジグはシーライド。
それ以外はあたりすらあ…
最近、ショアジギにはまっております。
潮目に向かって思いっきりキャストして、後はジャガジャガなので、
大雑把な私にとても向いていますw。
釣果は、
ワカシ×2、イナダ×1(一応35センチあったのでイナダw)
アタリジグはシーライド。
それ以外はあたりすらあ…
- 2013年10月6日
- コメント(1)
ジギングロッド入魂
本日、朝マズメ、ショアジギングに行って来ました。
先週、ヒラメを釣って、半分入魂したので、
今日こそは完全入魂したい!
職場の先輩といったのですが、先に先輩がヒット!
イナダでした。
私も負けじとキャスト!
ブルルン!きたっ!・・・・と思ったが乗らず。
それからしばらくは、時折違和感を感じる程度で、
明確…
先週、ヒラメを釣って、半分入魂したので、
今日こそは完全入魂したい!
職場の先輩といったのですが、先に先輩がヒット!
イナダでした。
私も負けじとキャスト!
ブルルン!きたっ!・・・・と思ったが乗らず。
それからしばらくは、時折違和感を感じる程度で、
明確…
- 2013年9月28日
- コメント(0)
ショアジギング
久々の更新・・・というか、多分こんなペースで釣ログ書くんだと思います。^_^;
さて、20日(金)の夕マズメ、今日23日(月)の朝マズメ、地元の河川でリバーシーバス狙いましたが、バイトらしきものが一回のみ。
二匹目のシーバスはまだまだお目にかかれません(センスなしか?(>_<))。
というわけで今日の夕マズメは、気…
さて、20日(金)の夕マズメ、今日23日(月)の朝マズメ、地元の河川でリバーシーバス狙いましたが、バイトらしきものが一回のみ。
二匹目のシーバスはまだまだお目にかかれません(センスなしか?(>_<))。
というわけで今日の夕マズメは、気…
- 2013年9月23日
- コメント(0)
最新のコメント