プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:133973
QRコード
初青物
今日は40センチ弱のサバがつれているという場所へ。
サバが入っるのならばベイトも入ってくる。
ならば、シーバスもいるのでは?と思い調査。
暗いうちはプラグでさぐり、シャローからせめるも反応ナッシング。
夜が明け、周りでサバが釣れはじめたので、シーライド30グラムで探る。
すると、30センチほどのチビイナダがヒ…
サバが入っるのならばベイトも入ってくる。
ならば、シーバスもいるのでは?と思い調査。
暗いうちはプラグでさぐり、シャローからせめるも反応ナッシング。
夜が明け、周りでサバが釣れはじめたので、シーライド30グラムで探る。
すると、30センチほどのチビイナダがヒ…
- 2014年8月17日
- コメント(12)
縁がないですやん!!
雨の合間に久しぶりに・・・・いや三日ぶりに釣行。
先週のリベンジをすべく、とあるポイントに2時半到着。
しかし、先週とは違い、雰囲気がない。
とりあえず、投げてみることに。
ルアーローテをしながら、巻いてみたり、
流れにルアーを流しみたり。
アーダ89、ニーサン、ゴッツアンミノー125、ブローウィン14…
先週のリベンジをすべく、とあるポイントに2時半到着。
しかし、先週とは違い、雰囲気がない。
とりあえず、投げてみることに。
ルアーローテをしながら、巻いてみたり、
流れにルアーを流しみたり。
アーダ89、ニーサン、ゴッツアンミノー125、ブローウィン14…
- 2014年8月9日
- コメント(7)
初心者にわからないこと。
この時期のシーバスの居場所を予測し、
今日の風ならあそこに入るに違いない。
それで、この前76センチを釣ったポイントへ。
午前2時半頃到着し、少しすると、
ガポッ、シュポッ、と所々ではじまる。
来たねぇ、今日は貰ったな。
あわよくば、1day凄腕に参戦できるか。
・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ?何をやって…
今日の風ならあそこに入るに違いない。
それで、この前76センチを釣ったポイントへ。
午前2時半頃到着し、少しすると、
ガポッ、シュポッ、と所々ではじまる。
来たねぇ、今日は貰ったな。
あわよくば、1day凄腕に参戦できるか。
・・・・・・・・・・・・・・・
あれっ?何をやって…
- 2014年8月3日
- コメント(8)
長かった1ヶ月、そして自己新
前回釣ってから、36日間中、33日釣行し、
ホゲまくった1ヶ月ちょっと、長かった(爆)。
シーバスを探し求め、夜な夜なでかけ、
あまりの釣れなさ、というか、
気配さえ感じられない状況に
意気消沈した日々。
しかし、やっと、出会えた。
昨夜から調査開始。
あちらこちら見ながら、打ちながら、
何事もなく時間は過ぎる。…
ホゲまくった1ヶ月ちょっと、長かった(爆)。
シーバスを探し求め、夜な夜なでかけ、
あまりの釣れなさ、というか、
気配さえ感じられない状況に
意気消沈した日々。
しかし、やっと、出会えた。
昨夜から調査開始。
あちらこちら見ながら、打ちながら、
何事もなく時間は過ぎる。…
- 2014年7月26日
- コメント(15)
雑記
昨日はスーパームーンの元
シーバス探すもダメだねぇ。
しかし、いつもの河口ポイントで、一度だけだがバイトらしきものがあった。
しかも、それはとある方からアドバイス頂いたルアーだったので、
収穫はあったかな。
その後は、ホームも雰囲気ないので、新規開拓へ。
目指すは漁港2か所。
一か所目は数年前に一度餌釣り…
シーバス探すもダメだねぇ。
しかし、いつもの河口ポイントで、一度だけだがバイトらしきものがあった。
しかも、それはとある方からアドバイス頂いたルアーだったので、
収穫はあったかな。
その後は、ホームも雰囲気ないので、新規開拓へ。
目指すは漁港2か所。
一か所目は数年前に一度餌釣り…
- 2014年7月14日
- コメント(6)
メバルに癒されて
最近、シーバスが釣れない、というか、
気配さえない。ベイトもいない。
とりあえず、
ベイトが入るタイミングなどを知るために
毎日のように通っているので、
まぁ、しかたないのだが。(;^_^A
とはいえ、魚を釣る感触も味わいたいので、
帰り際に、メバルに癒されている。
今日は4匹釣れた。
決して、メバリングと呼べる…
気配さえない。ベイトもいない。
とりあえず、
ベイトが入るタイミングなどを知るために
毎日のように通っているので、
まぁ、しかたないのだが。(;^_^A
とはいえ、魚を釣る感触も味わいたいので、
帰り際に、メバルに癒されている。
今日は4匹釣れた。
決して、メバリングと呼べる…
- 2014年7月12日
- コメント(7)
最新のコメント