プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:134076
QRコード
▼ 久々スズキさん
ほぼ毎日のように・・・
いや毎日シーバス調査に出かけるも、
最近は一週間に一本ペース。
しかもサイズは40前後(;^_^A
いやはや、スズキさんはいずこへ・・・
いやいや、ここで釣っている人がいるので、
ここにいるはず(;^_^A
そして今週末、昨日、一昨日と雨が降ったので、
期待が持てる。
さらに夕方からいい感じに風も吹き始め、
かなりいい雰囲気であ~る。( ´艸`)
まずは河口から始める。
アマモ帯なので、まずは表層から。
反応がないなで、エンヴィ105のシングルフックチューンを
アマモの中に突っ込んでみる。
なんとか、小さいながら、ヒットに持ち込むも、フックアウト。
まぁ、バレやすいのは覚悟の上なのでしかたない、食わせられたのは、おおきな収穫。これはナレージなんかでやってもおもしろいかも。
とはいえ、その後反応はなく、というか、アマモにつっこんでるので、アマモにひっかかったのか、バイトなのかいまいちよくわからない。(爆)
少し上流へ移動する。いろいろ試すも、反応ナ~ッシング。
しかし、対岸の人は釣れたようだ。
期待しつつ投げ続けたが、アタリすらない。
そろそろ止めようかと、少し上流にいるトモさんにご挨拶でもと、合流。
ついでに、トモさんが興味があると言ってたルアーを貸す。
トモさんが試投の間、自分も投げる。
先ほどからメインに投げてるのは、
スイッチヒッター88S。
ふと、さっきから、中~低層を引いてるよなぁと思い、
表層を引いてみようと、
ルアーがだいぶ近づき、そろそろピックアップ。
とその時!!ガフッ!!
ヒットゥー!!!
一際大きい水しぶき音、こりゃぁデカい。
さらに、豪快にジャンプまで。
なんとか、トモさんの協力もあり、
無事キャッチ。

グッドコンディションな76センチ。
久々のスズキさん( ´艸`)
レッツダンシング*\(^o^)/*
その後は流れが止まったので終了。
凄腕もあと2日。
なんとか、三本スズキサイズにしたいものであ~る。
Android携帯からの投稿
いや毎日シーバス調査に出かけるも、
最近は一週間に一本ペース。
しかもサイズは40前後(;^_^A
いやはや、スズキさんはいずこへ・・・
いやいや、ここで釣っている人がいるので、
ここにいるはず(;^_^A
そして今週末、昨日、一昨日と雨が降ったので、
期待が持てる。
さらに夕方からいい感じに風も吹き始め、
かなりいい雰囲気であ~る。( ´艸`)
まずは河口から始める。
アマモ帯なので、まずは表層から。
反応がないなで、エンヴィ105のシングルフックチューンを
アマモの中に突っ込んでみる。
なんとか、小さいながら、ヒットに持ち込むも、フックアウト。
まぁ、バレやすいのは覚悟の上なのでしかたない、食わせられたのは、おおきな収穫。これはナレージなんかでやってもおもしろいかも。
とはいえ、その後反応はなく、というか、アマモにつっこんでるので、アマモにひっかかったのか、バイトなのかいまいちよくわからない。(爆)
少し上流へ移動する。いろいろ試すも、反応ナ~ッシング。
しかし、対岸の人は釣れたようだ。
期待しつつ投げ続けたが、アタリすらない。
そろそろ止めようかと、少し上流にいるトモさんにご挨拶でもと、合流。
ついでに、トモさんが興味があると言ってたルアーを貸す。
トモさんが試投の間、自分も投げる。
先ほどからメインに投げてるのは、
スイッチヒッター88S。
ふと、さっきから、中~低層を引いてるよなぁと思い、
表層を引いてみようと、
ルアーがだいぶ近づき、そろそろピックアップ。
とその時!!ガフッ!!
ヒットゥー!!!
一際大きい水しぶき音、こりゃぁデカい。
さらに、豪快にジャンプまで。
なんとか、トモさんの協力もあり、
無事キャッチ。

グッドコンディションな76センチ。
久々のスズキさん( ´艸`)
レッツダンシング*\(^o^)/*
その後は流れが止まったので終了。
凄腕もあと2日。
なんとか、三本スズキサイズにしたいものであ~る。
Android携帯からの投稿
- 2016年6月18日
- コメント(12)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント