プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:133791

QRコード

ナイスファイター

少しぶりのログアップ。

1週間ほど前のシーバス調査。

雨が降りしきる中いつもの場所へ。

雨が強いので、プラグもひとつに絞り、

必要最小限でいく。

ネットを持つか悩んだが、

小さくても慎重に取ろうと、一応もった。

しかしなにやら潮の動きがいつもと違う。

上げの流れがとても強い。水位も高い。

雨に上げの潮、う~~ん、いい感じ。

ただ、アマモもたくさん浮いている。(>_<)

ゴミはワンキャストワンヒットの状態(爆)

ゴミと格闘しながら、根気よく探る。

ついていやすいポイントを探っていくと、

かなり足下まできてから、

シャバッ!っと水面を割ってでた。

ヒットゥーー!!!

まずはフッキングを丁寧に。

水位があるせいか、下に潜ろうとする。

フッキングが決まった後は、

少し浮かせにはいる。

浮いたとたんエラ洗い。

ロッドを寝せてエラ洗いをかわす。

すると走ったり潜ったり、うなるドラグ。

ジーーーー、ジィーーーーー

このドラグの鳴り方で70アップは確定。

一度潜ったらなかなか浮いてこない。

重量もあり、寄せては、離れ、寄せては、

離れをくりかえす。

ん?ランカーか?

十三湖でのランカーを彷彿とさせる引き。

しばらく寄せては離れ寄せては離れを繰り返し、

ようやくキャッチ。

pczghs4e8pk73r9fkahk_920_521-e0713e7a.jpg

あらら、ランカーに遠く及ばず、75センチ。

それにしても、ものすごい引きだった。

ナイスファイター。

レインスーツ着ているせいもあり、

汗だくであ~る。

綺麗で、ナイスバディな鈴木さん。

さらにランカーに負けず劣らずのファイトで、

いい汗かいて、とても満足のいく一本。(^^)v

その後はもう一度良型と思われるシーバスが

水面を割ったが乗らず。

その日の調査は終了。


Android携帯からの投稿

コメントを見る