プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:65441
QRコード
▼ 2本と1ヌル(with Monster Energy)
- ジャンル:釣行記
8/11
お盆休みに、好きなことや場所へ行くために、早めのお墓参りや初盆の方のところを廻る
延岡で『ペニーサック99初代』を入手し、一度日向へ帰り、夜のゆうくんとのシーバス河川フィッシングの時合いを待つ…
21時30分集合、22時00分スタート、満潮から下げ出しを狙う
前回、フッキングパワーが足りなかった点を保全すべく、竿のみMLを選択する…
一ヶ所目は橋脚明暗部、チェックでは60クラス一本のみ、『明』の部分で多少ボディを揺らしてる…
明るい場所でのホバリングシーバス…たぶん、無理だろう(^_^;)
連日のプレッシャーからか、やはり居た場所に色々なルアーを通すがアタらない…
二ヶ所目にチャラ瀬ポイントへ
この日はボイルすらない…丁寧にチャラ瀬をナメるように流すが、やはりアタらない…このポイントを見切る前に『居るならココ!』って場所にTKLM90/11SPを投げてみる…
流れに対して、真上となる位置に立ち、MAXダウンでキャストのカーブではなく、直線的な流し
イメージでは、魚に食う間を長く取らせる移動距離の少ない流しとなる…時折、マイクロなソフトトゥイッチでミノーを左右に飛ばし、ステイ、少し巻き、ステイ、トゥイッチみたいな♪
ドカッ!とバイトしてきたのは、やはりナマズ(笑)o(`▽´)o
これだけ流してシーバス居るなら先に食うか、見切られてるはず!
三ヶ所目に移動~
こちらもチャラ瀬複合ポイント
ゆうくんに、イチオシポイントを投げてもらう…俺は、ナマズ釣れたし(笑)
答えはすぐに出る!
チャラ瀬の反転流に居たらしい、小さいながら嬉しいシーバス♪
55cmある無しのサイズ、ルアーはBMC100アユカラーに見えた
一本のみ釣れて、また移動~やはり、厳しいのは厳しい(汗)
四ヶ所目、結構タイドグラフ的には下げてるはずだが、流れがない×
降水量の問題か?
ウケゼキくんが前回バラした場所を撃ってもらい、俺は下流へ~
シャロー過ぎて、新兵器のペニーサックが投げれない(T_T)…ヤルキスティックを投げてみる
オープンなエリアでは食わない…
ネチネチ攻めてると~
岩にハマった(T_T)…泣く泣く入水し、ルアーを外す
外した序でに、岸から攻めれない橋脚裏の暗の部分へ、アップクロスにて、ヤルキスティックを打ち込む!
…スーッ、チョンチョンで明暗部で、ガバッ!て出た◎
ゆうくんと兄弟なサイズのシーバス♪( ̄∀ ̄)
釣りする前の、Monster Energyで(^^)/▽☆▽\(^^)乾杯が効いたのか(笑)乾杯はしてないが♪
シーバスは一匹ずつ釣れて良かった☆
ゆうくんは、爽やかな青年で、自分が釣れたら直ぐにガッツリ、『握手』を求めて来てくれた♪素晴らしい心がけだ◎
俺もランディングサポートなどはするが、握手は忘れていた感覚だ(≧∇≦)勉強になった♪
二本目の俺が釣れたときには、俺から握手を求めてみた!もちろん、ガッツリ握手してくれたよ(^_^)v
今度から連れてく方々は、釣れたらガッツリ『握手!』を恒例にするから宜しく!(笑)o(`▽´)o
今回のタックル
ロッド:GOARS-862ML-PE
リール:シマノ 11 エクスセンスLB SS C3000HGM
ライン:HARDCORE X8 1号+ハードコア パワーリーダー20lb
ルアー:TKLM90/11SP、ヤルキスティック、他色々(^O^)





- 2013年8月13日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント