プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:65424

QRコード

=始まりはZERO 終わりならZET=①

  • ジャンル:釣行記




―俺のオフショアキャスティングの゛始まりは¨シイラでした―




8/18


久々のオフショア(主にシイラ)

前日に鯛茶漬けをTVで観た嫁は『明日は鯛釣ってこい!』指令…

ボートシイラのポイント水深じゃ無理っしょ…(^_^;)嫁さんよぉ(笑)


サマフェス開催日で、オフショアでエントリーしたら…結構上位食い込むのかな~と思いつつ、大会とか苦手な俺(≧∇≦)…参加せず

今回は、初めてオフショアなY君に、シイラの引きを味わって貰うのが目的な出船!出船時には虹も見えた(^O^)


時折、スコールのような小雨が暑い海には心地よい♪


飛び魚の群れを蹴散らし、進む船…着水した飛び魚を追うシイラ…見付けたらエンジンを切り、船の周りに付いたシイラを狙う方法


もちろん、潮目の浮き物や漂流物も探すが、最近雨や台風の少ない宮崎の海には少ない(汗)


ポップクイーンにて、Y君にチェイスが何度かあるものの、食わせとポップの合間がぎこちない…(^_^;)


仕方ない…一本釣ってみるか…NEWステラにFCL UC79PROの組み合わせの調子も見たいし~


動かし方と喰わせの間、魚の反応を見ながらのレクチャーを交えながら、一本釣って見せる…『今動かす、止める、反応良いからショートドッグウォークでネチネチ…距離詰めて~ほら!食ったよ』


俺の今年初のシイラは、アッサリ寄って来たペンペンサイズ!


FCLだからペンペンでもネット使う…『ネットインしたら、ベール起こしてラインフリーに!』とか追加レクチャーして次回からランディングマン役に徹する…


船長は今回シイラもベイトタックルオンリーo(`▽´)o


シマノ エクスセンスB800H/Rで掛けてたが、ペンペンなんて全然、竿曲がらねー(笑)


ペンペンを何本かY君に釣らせるものの、フック外す際にシイラの臭いでノックアウト(^_^;)


仕方無く、湾内に船を寄せる…


水深20~30Mのフラットな海底を40~60gのジグや鯛ラバを、スロージャーカー系のベイトタックルにて探る…


元々、バザーなY君はベイトタックルは御手の物♪『ココならアルミボート並みのウネリだし、着底も判ります♪』と船酔いも回復気味◎


あとは魚の活性次第…






次回、ジギング編へ続く~






今回のタックル


ロッド:FCL UC79 PROFESSIONAL

リール:シマノ ステラ4000XG

ライン:HARDCORE X4 2号+フロロリーダー50lb

ルアー:ポップクイーン










コメントを見る