TSST第3戦☆

7月10日 TSST第3戦

今年3度目になるTSSTに参加してきました。

結果から言うと7位入賞と3度目にしては悪くない結果でした。


午後7時
スタート時間には少し早いのでピカチュウさんの所へ遊びに行き、少し話して一緒に会場入り。

沢山の仲間や、初めましてのfimoメンバーの方達とも挨拶でき、スタート前の楽しい時間!
こうゆう時間が一番の魅力かもです。

しかし、大会前に釣りも、ましてやプラなど一切していなかったのでこの時点でまだノープラン・・・
当たって砕けろ!状態でした。。


開会式も終わり、一斉にスタート!
スタート直後は駐車場出口付近が渋滞するし、急いで行くほどのプランもないので話してゆっくりのスタート。


TSSTでは毎回、大会の力なのか一発狙って大失敗っと言うパターンでしたが、結局今回もポイントに着く頃は干潮からの上げで、行きたいところの潮位にしては悪くない!ってことで、例に漏れず一発狙いで高速とばして河川へ・・・


ポイントへ着き、ウェーダーに履き替えて急いで歩いて行くと・・・

先行者10人以上。

終わった・・・。。

一応数投するも、流したいところ全てに先行者がいて、これじゃ駄目だし、面白くないってことで殆ど釣りせず見切ってすぐに場所移動。
これが11時過ぎ。


12時前くらいに地元の京浜運河へ。

2、3週間くらい前まではミノーのジャークで50前後が絶対食う、鉄板ピンスポット&攻め方だったのが、最近雨が降ってから全くだったポイントへ入り、もしかしたらまた・・・。っと色んな角度からピンを撃ちまくるも2度ショートバイトが有ったきり。
しかもどう考えてもサイズがキーパー無いので1時間ぐらいでここも見切ることに。
ここで1時頃。


釣りしながら、朝マズメは荒川の下げで良いのを!っと決めていたので、このまま荒川で朝を待つか、まだまだ時間が有るので朝マズメまで港湾部へ寄って行くか悩むも、荒川で3本揃う気がしなかったので行き道がてら、港湾部へ。


ここはバチで良い釣りをさせてもらい、小魚(カニ?)に移ってから1度だけ様子を見に来て、岸際をスーサンのトゥイッチでしつこくやると出るのを知っていた場所。
でもそれからだいぶ日が経っていたので、そういえば・・・という感じで自信無く寄った場所。

しかしそこが大当たり!
着いてすぐ先行者も居らず、岸際に5m位投げて10m位歩いてラインを出してひたすらトゥイッチ。


50ちょいのキーパー。

普段なら、楽しぃ~!ありがと~で終わる魚も、ホントありがとうございます!!っとガッツポーズ(笑)

その後もひたすら同じ攻め方で40ジャスト。

これだけなぜか凄いサイズダウン・・・



50ちょいのここの今日のアベレージ


3時近くなり満潮少し前の、流れが止まったとこで急に時合い突入。

多分50前後くらいの魚をバタバタっと5本掛け、全て足下バラシ・・・

3本揃って欲が出たのか、早く取り込みたくて焦ったのか・・・。
ファイトが雑になり、トゥイッチ後の足下でのフォールで食うので掛かりが浅いのを知ってるくせに無理をして全て口切れ&エラ荒い・・・ 不甲斐無い。。

その時は3本揃って安心したのと少し満足したので、まっしょうがない!っと思ってたのに、全部自分のミスでのバラシだったので、あの中の1本を獲っていればもっと・・っと今になり少し悔しくなってきたような。。(笑)


その後は明るくなってきたので、予定通り朝マズメの荒川へ


そこで時間一杯まで歩きながらバイブレーション乱れ撃ちで、回遊してくる魚との出会い系な感じを試みるも時間にて終了。


何だか悔しいけど、楽しくて、満足でっという心境。


会場に着き、また皆さんと談笑!
一晩中頑張って帰ってきてこれもまた最高に楽しい時間ですね!

そしてジャンケン大会!!

全く勝てず・・・。

密かに狙っていたルアーやあれや、それや、オトナの使う・・・もサクッと負け・・・

ほんとジャンケン弱いな~っなんて思っていたら・・・最後の最後


勝っちゃいましたーー!!!
ほんと嬉しぃ~!!
今同じメーカーのナイトホークを愛用してるので統一感があっていい感じ♪


7位入賞に、ロッドのおまけ付き!
新しい出会いもあり最高の想い出になりました!

今回話をさせて頂いた方、楽しかったです本当にありがとうございました!
そして挨拶出来なかった皆様も、次回は挨拶しに行きますので宜しくお願い致します。

本当にお疲れ様でした!




ps。ロッド当たった時、後ろで大人げね~(笑)っと言っていた皆様。
忘れませんよ(笑)



コメントを見る