プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:244712
▼ 恋しくて…ミッドナイト
- ジャンル:釣行記
1時間だけと決め港湾部へ
23時から実釣開始。
最近よく行くボラPへ到着すると先行者数名アリ…。
おそらくシーバス狙いの方達だと思う、
自分だけ(ボ)を狙う…、ちょっと木っ端恥ずかしいので小移動して(ボ)を諦めシーバスを狙う事に。
岸壁に付いている魚に狙いを絞り岸壁を探っていきます。
こんな場合は、
まずはラパラのCD7を最初に投げる、
最新のルアーに全くひけを取ることなく今も色褪せることない、非常に優れたルアーですね。
岸際へキャストしてリトリーブ
魚を寄せる効果はバツグン
タダ巻きでhitするほど状況は良くなく、
ストップ&ゴーを試す事に
何匹かは追っかけてくるもののUターンしていく。
当日は夜行虫の影響でルアーの波動!?もシーバスの姿も目で確認できる状況。
普段はルアーの「波動」を目で見ることが出来ない、
けれど
この状況だと個々のルアーから発生する波動の違いがよくわかる。
夜行虫も悪い事だけではなく、たまには役立つ時もある。
話しを戻すと
見切り対策として
ダート系のミノーに変えても魚をスレさせる事になるので
夜行虫の影響を受けづらい
水深4~5mあるレンジの中層~ボトム付近を狙う事に。
あまり動きの少ないルアーでボトムまでレンジを落とし、極力アクションさせずに、ゆっくりと巻く。
選んだルアーはRB66(ブラック)
スナップも#2から#0へ、バチ期に仕様していた小さい物に変更し、
キャスト~ボトムを取り、ゆっくりと巻き上げる。
このパターンがハマり連続Hit。
35cm…30cm…と
サイズこそ小さいが
とりあえず1尾目を写真を取りリリース後
またHit
若干サイズがあがったかな!?
50~あるなしサイズだが、一気に浮かせ~エラ洗い一発もらいフックアウト。
場を休め、再開すると
同じパターンでHit!!
…するも、またやった~フックアウト。
今日一番のサイズだっただけに残念。
そんなこんなしてる内に開始から1時間経ったので終了。
サイズこそ小さかったが、短時間でパターンがハマり魚も見れたし、
バチ抜けパターンからベイトパターンへと水中での季節の移り変わりを感じることが出来たので、
意味のある釣行になりました。
っと~最近はユルユルな内容なかりでしたが
今回はネタに走らずマジメに書いてみました(^_^;)
はぁ~今回も、遭えなかった…。
早く…、
ボラに…、
遭いたい…。
ではでは(^o^)/

23時から実釣開始。
最近よく行くボラPへ到着すると先行者数名アリ…。
おそらくシーバス狙いの方達だと思う、
自分だけ(ボ)を狙う…、ちょっと木っ端恥ずかしいので小移動して(ボ)を諦めシーバスを狙う事に。
岸壁に付いている魚に狙いを絞り岸壁を探っていきます。
こんな場合は、
まずはラパラのCD7を最初に投げる、
最新のルアーに全くひけを取ることなく今も色褪せることない、非常に優れたルアーですね。
岸際へキャストしてリトリーブ
魚を寄せる効果はバツグン
タダ巻きでhitするほど状況は良くなく、
ストップ&ゴーを試す事に
何匹かは追っかけてくるもののUターンしていく。
当日は夜行虫の影響でルアーの波動!?もシーバスの姿も目で確認できる状況。
普段はルアーの「波動」を目で見ることが出来ない、
けれど
この状況だと個々のルアーから発生する波動の違いがよくわかる。
夜行虫も悪い事だけではなく、たまには役立つ時もある。
話しを戻すと
見切り対策として
ダート系のミノーに変えても魚をスレさせる事になるので
夜行虫の影響を受けづらい
水深4~5mあるレンジの中層~ボトム付近を狙う事に。
あまり動きの少ないルアーでボトムまでレンジを落とし、極力アクションさせずに、ゆっくりと巻く。
選んだルアーはRB66(ブラック)
スナップも#2から#0へ、バチ期に仕様していた小さい物に変更し、
キャスト~ボトムを取り、ゆっくりと巻き上げる。
このパターンがハマり連続Hit。
35cm…30cm…と
サイズこそ小さいが
とりあえず1尾目を写真を取りリリース後
またHit
若干サイズがあがったかな!?
50~あるなしサイズだが、一気に浮かせ~エラ洗い一発もらいフックアウト。
場を休め、再開すると
同じパターンでHit!!
…するも、またやった~フックアウト。
今日一番のサイズだっただけに残念。
そんなこんなしてる内に開始から1時間経ったので終了。
サイズこそ小さかったが、短時間でパターンがハマり魚も見れたし、
バチ抜けパターンからベイトパターンへと水中での季節の移り変わりを感じることが出来たので、
意味のある釣行になりました。
っと~最近はユルユルな内容なかりでしたが
今回はネタに走らずマジメに書いてみました(^_^;)
はぁ~今回も、遭えなかった…。
早く…、
ボラに…、
遭いたい…。
ではでは(^o^)/

- 2011年6月10日
- コメント(7)
コメントを見る
とても勉強になります!こちらのホームも夜光虫びっしりです
なかなか本命(bora)は難しいですねえ
ぬっきー
北海道