プロフィール
たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:21337
QRコード
▼ 太かのだけ狙わんかっ!!
シーバスを釣りたい。それも、特大の奴を。
しかも、メーターオーバーを。
今年の取り敢えずの釣りの目標である。
取り敢えずにしてはデカすぎなんて事は思わない。
シーバスを始めて2ヶ月ぐらいだが、そう思う。
なんでか?デカイ奴しか狙ってないから。笑笑
意味不明な自信だけである。
でも、決してシーバスを舐めている訳では無い。
敬意を払って自分も本気で殴り合っているつもりだ。最近は本気過ぎて、週の半分はホームリバーに向かっている。笑
なんにも釣れない日も勿論あるが、全然気にはならない。釣り場は日に日に変わってゆき、一週間も経てば別の釣り場の様になっている事もある。つまり、退屈はしない。
今年の取り敢えずの釣りの目標である。
取り敢えずにしてはデカすぎなんて事は思わない。
シーバスを始めて2ヶ月ぐらいだが、そう思う。
なんでか?デカイ奴しか狙ってないから。笑笑
意味不明な自信だけである。
でも、決してシーバスを舐めている訳では無い。
敬意を払って自分も本気で殴り合っているつもりだ。最近は本気過ぎて、週の半分はホームリバーに向かっている。笑
なんにも釣れない日も勿論あるが、全然気にはならない。釣り場は日に日に変わってゆき、一週間も経てば別の釣り場の様になっている事もある。つまり、退屈はしない。
昨日は久し振りにチヌと遭遇して、とてもホッコリした。笑
所で皆さんはシーバスタックルをどんなバランスで組まれているだろうか。人によって釣りのスタイルも違ってくるので疎らだとは思うが、私のホームリバーは牡蠣やロープがエグい上に水深が大潮の満潮でも深いとは言えない。
所で皆さんはシーバスタックルをどんなバランスで組まれているだろうか。人によって釣りのスタイルも違ってくるので疎らだとは思うが、私のホームリバーは牡蠣やロープがエグい上に水深が大潮の満潮でも深いとは言えない。
河口に近ずくにつれ、水路の様な見た目になっていく。
そんな場所でメーターオーバーを掛けた時に魚を往なしている暇はない。ガチンコでゴリ巻きの一択。私は下手なのでラインブレイクの危険がある場所で遊んでなんかいられない。
なので、タックルも必然的にヘビーになっていった。メインラインは、よつあみのGーsoul X8スーパージグマンの3号にリーダーはVARIVASのショックリーダー30lbか60lb。最近は60lbが多い。人からは太くない?と言われるが、牡蠣がビッシリの護岸側や障害物スレスレをトレースするので仕方ない。それに問題なく釣れる。


このルアーの傷を見てもらえれば私の言っている牡蠣のエグさが分かってもらえるだろう。
ちなみにこのルアーの傷は一匹釣っただけで付いたものである。
そんな牡蠣がエグイ浅い場所で取った一本がこのシーバスである。


78cmのランカーには程遠いサイズ。でも、メッチャカッチョいい魚体にニッコリ。
順調にステップアップしてきている。
でも、メーターオーバーを手にするまで、もう少し掛かりそうだ。
なぜか?無論、忙しいのだ。
別の魚種も。笑
使用タックル
ロッド:world monster WMSC-734H
リール:ビッグシューターWM60
ライン:スーパージグマンX8 3号
リーダー:VARIVASショックリーダー60lb
ヒットルアー:silent Assassin129s
- 2018年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。