プロフィール
たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:21459
QRコード
▼ 初春のメバライズ
ぬるい。空気がぬるい。
自作ルアーをテストする行き道に春の勇み足を感じた。
釣り場に到着後、さっそくテストを始める。
アクションは風呂で確認済み。
集中してアクションを付けて探っていると
パシャ。
パシャ。
どうも水面が騒がしい。
ルアーをワームにチェンジして探ってみると直ぐにプルンプルン!とロッドに手応えが伝わる。
だが、抜き上げ途中にバラシ。
気を取直して同じコースをトレースすると、コンコンとアタリが止まらない。
所謂、入れ食いという奴だ。
向こう合わせで本日のファーストフィッシュを確保

10cmぐらいの食玩サイズ。ルアーで釣るメバルは初めてなので食玩サイズでも嬉しい。笑
素早くリリースをして再度キャストをすると、少しだけサイズアップ

少しアタリが取りづらいのでロッドを替えて釣り再開。まだ、ライズは止まる様子はない。
音のする方向にキャストをすると

少しだけサイズアップ。
ルアーをローテーションしつつ探り続けると、ゴン!とまぁまぁの手応え。トラウトロッドなのでよく曲がって楽しい。上がってきたのは20cmぐらいの中型

その後、メバライズはパッタリ消え、メバルからのバイトも消えた。
メバル達は寝ぐらに帰ったのだろうか。
私も帰ろう。
自作ルアーのテストがメバル釣行になるとは思いもしなかったが、実に楽しい釣行となった。
使用タックル
ロッド:正体不明のトラウトロッド(オレンジ)
:正体不明のトラウトロッド(緑)
リール:アブガルシア MGX3000SH
メインライン:DUEL PE0.6号
リーダー:12lbと3lb
ヒットルアー:エコギア パワーシラス
:バークレイ パワーベイト2in
- 2018年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。