▼ 『深刻な後継者問題』 と 『復活!』
こんにちは。
もう少し若かったら後継者に立候補したいあたくしですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか
なんの後継者かって?
それは先週のお墓参りの帰りのこと。
母親とアメ横へ寄ると、帰りは一人である職人さんのお店へ向かいました。
休日なので確認の電話を入れると幸運にも 「やってるよん」 とのこと。
アメ横から散歩がてら歩くことおよそ20分、お店に到着。
中に入るとテーブルにお目当ての品が並んでます。
これを目当てに別のお客さんが来てたのかな?
わたしに気付き奥からおやじさんが出てきました。
「お~、遠くからいらっしゃい。」 と愛想よく歓迎してくれました。
「電話もらった後テーブルに並べといたよ。」
「なんと、別のお客さんが居たのかと思いましたよ、ありがとうございます。」
どれがえっかなぁ、と品物を手にしながら悩んでいると、
右手の人差し指と親指を広げて、
「これくらいの魚ならコレが良いんじゃないの?」
「でもこれだと○△□」
などと言ったやり取りがしばし続きます。
そしてその商品とはコレ。
見ての通りヤスリです。
アルミ箔に鱗模様を付けるために使う単目ヤスリ。
このお店は かっぱ橋通りにある『深沢やすり店』というお店。
江戸時代から続く 「江戸やすり」 のお店です。
東京都優秀技能者である70歳を過ぎた店主の深沢さんが、
江戸時代から変わらぬ製法で1本1本手作りしてます。
深沢さんの作るやすりは、釣竿やすり、尺八やすり、日本刀の鞘用やすり、
そして驚くことに人工関節などの最先端医療にも使われてます。
特殊な用途に専門化したやすりの制作では第一人者。
多種多様な客の要求に完璧に答えるやすりを1本から作ってくれます。
人間国宝の方やドイツのマイスター認定バイオリン職人からの注文もあるそうです。
深沢さん、この日はちょうど釣竿用のやすりを作っているところで、
「興味あるんなら見てけば」 ってことで制作してるところを見せて頂きました。
釣用やすりとは、一言で言うと竹の節を綺麗にする細長~いやすりです。
今回は竹製の振出竿を作る為のやすりを作っておられました。
和竿の事は解りませんが老舗の有名な職人さんからの依頼だそうです。
お忙しいのに丁寧に解りやすく作る工程を解説してくれました、感動です。
そして完璧な職人技に、感動です。
快く撮影を許可して下さりポーズまでとってくれて、感動です。
やすりの目は様々なものが有りますが全て感覚で作られます。
その為目立った道具は数種類の鏨と金槌、そして台のみ。
たったそれだけの道具と感覚だけで全てのやすりを作ってしまいます。
これぞまさに職人技、驚きました。
しかし深沢さんの今の悩みは後継者。
やすり職人は年々減ってしまい日本全国で10人程度しか居ないそうです。
しかも深沢さんのようにどんな難しい要求にも答えられる職人さんはご自身以外1人くらいとか。
更に職人さんを育てるのには10年以上掛かるそうです。
ご自身は、
もう年齢的に育て上げられないから注文に応じられるのも後数年と仰ってました。
そんな寂しいことを仰らずに長生きして下さいね。
手先を使った仕事は嫌いじゃ無いのでもう少し若けりゃ立候補したのに。
などと結構本気で思ってしまいました。
とても残念です。
実はこの日、5cm前後の幅のやすりが欲しかったんです。
でも最近は5cm幅のやすりを作ったら2日くらい寝込んじゃうと仰ってました。
その理由(幅による道具の違いや使い方等)も丁寧に説明してくれました。
とても優しいお人柄で、人格的にもこの方を師と仰ぎたいと思ってしまうほど。
そんな訳でルアー用はもう2.5cmが限界とのことでした。
この日は深沢さんが一緒に悩んでくれた1本を購入。
そんな深沢さんの丹精込めた手作りやすり。
わたしごときの道楽で使うには忍びないです。
と言いつつこれからもお墓参りの度に1本づつ増えていきそうです。
深沢さん、この日は色々と本当にありがとうございました。
またお墓参りの帰りに寄らせて頂くので、いつまでもお元気でいてくださいね。
後継者希望の方、ご一報お待ちしてま~す
鋭意作成中。
いつもありがとうございます。
近頃お邪魔出来ずに申し訳ありません。
諸々落ち着いたら皆さんのところへもゆっくりお邪魔させて頂きますので、
もう少々お待ち下さい。
今後ともよろしくお願いします。
- 2014年3月30日
- コメント(16)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
単目ヤスリ職人さんですか〜凄い!
僕も鱗目用のヤスリをアルミで作ろうと思ったのですが無理でしたー(°_°)
カッちゃん
三重県