プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:755461

QRコード

「釣り」と「ハンドメイドルアー」と「お手軽に痩せるマシン」

楽して痩せたいあたくしですが、皆様いかがお過ごしでしょうか


なんだか世の中の皆さんは同じことを考えてるようですね。

昨年のある日、こんなの買ってみました。

そしたら実はコレ昨年の隠れたヒット商品だったそうですよ。
 


コレを使うとこうなるらしいです。
 



何故にヒットしたのか 。 。 。 

送料込み ¥1,382-(税込) ってなお手頃価格なのに楽して痩せられるからかと。

(お値段はあくまで昨年あたくしが買ったショップのお値段です。)


この必殺マシン 『ポケスリムEMS』 の購入目的は、

 ◆唐揚げとかの油物をつまみに一杯呑みながら痩せる

 ◆映画を見るときソファで横になってスナック菓子をバクバク食べながら痩せる

 ◆夜中お腹が空いた時にこってり系のラーメン食べながら痩せる
 
 ◆極め付けは、やっぱり釣しながら痩せる
 

も~、ビールっ腹は怖くない


久々に会ってみれば、
 

お前、誰


みたいな


のはずなんすけど、昨年から使ってて今はまだ。。。



おそまつ様でした  m(_ _)m



 2/10(金) 22:30~24:30 : シーバス


 


風邪が流行ってることを口実に早帰りして出撃しちゃいました。

結果5ヒット3ゲット。

ゲット出来なかった内1本は普通にバラシ。

もう1本はブレイクしちゃいました。。。シーバスくん、ごめんなさ~い

そいつはモンスター級でしたよ 。。。。。。。。。



 2/11(土) 21:30~24:30 : シーバス



mottchiさん、写真パクらせて頂きました <(_ _)>
& 皆さんの声を反映しときました~~~ (^-^)ノ 

 


ソル友さん達と近所へ行ってきました。

昼からバリバリにんにくの利いたラーメン食って準備万端 ← てか週末恒例だけど

みんな~、臭くて m(_ _;)m ゴメンヨ


で、これはある意味事件ですよ、快挙ですよ。

今回我が家の近所、ホームだけどご無沙汰だったサーフへ行きました。

あたしが 『ナンダー130』 と 『ハリー・ボッテー130』 のテストに専念してる間に。。。

なんと全員ゲット~~~

これはメチャクチャ嬉しいです。

声掛けた手前、お付き合い頂いた方が釣れると嬉しいもんです。

しかも自分のホームで全員が釣れたなんて、嬉し過ぎます。



あたくしでっか

全員、全員と連呼してるわりに。。。

あたくし1人でホゲってましたから~~~



 2/12(日) 23:00~01:00 : シーバス



 
月曜は所用で休暇の為、近所へ軽く行っちゃいました。

結果2ヒット2ゲット。

あちらこちらでフィーバーしてる中しょぼい釣果だけど、まぁ納得。

暖かくなってきたようで、2時間の釣行も辛く感じなくなってきましたよ。

春はすぐそこな予感、待ち遠しいですね。


 ハンドメイド・ルアー (備忘録なのでスルーして下さい)
 
土曜は『ナンダー130』と『ハリー・ボッテー130』 のテストをしてきました。


【ナンダー130】



 

試験水槽での着水姿勢はイマイチで頭を下にほぼ垂直に立ってます。
引き始めると前屈みで多少クネクネと蛇行するように泳ぎます。
そんな感じであまり期待はしてなかったものの、悪くは無いかな。
これはこれで、まぁアリっちゃアリってところでしょうか。


【ハリー・ボッテー130】



 

これの着水姿勢はほぼ真っ直ぐ背中を出して浮いてます。
試験水槽だと背中を出してウォブリングしながらが表層を泳いでました。
リップで潜らせたかったのでここまではほぼ狙い通り。
今回はリップを付けてのテスト。
削って調整するの為長めに付けたけど、そのせいか狙いよりも深めの層を泳ぎます。
動きはリップによってウォヴリングが妨げられることもなく思った以上に良かったかな。




今度はコレら、『フローティング浜ちゃん』(左) と 『なんもナイトスリム』(右) 。
 


 

どちらも重心移動タイプです。

こちらを片付けたら 『Newオラぶ~タン』 と 『なんもナイトスリム』(固定重心) の再開かな。

『Newオラぶ~タン』 は急がないと自分用も少なくなってきたし。。。なぜだろう






今回も長々と、どうでもイイことにお付き合いくださいまして ありがとうございました。

以上、今週の『だから何よ!』 でした~

<(_ _)>

コメントを見る