プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:83257
QRコード
▼ サバ祭り 2日目
- ジャンル:釣行記
夏休み2日目の14日は、深夜1時から3時半まで、下田港でシーバス探るも反応なし。。。
個人的には、川崎から下田までの運転と、前日のひとりサバ祭りの疲労蓄積により、車中で寝たかったのですが、友人が中々諦めてくれず...結果、5時に起きるはずがまさかの7時起床...寝坊。
アジを釣るポイントに向かうも、既に先行者でいっぱい...と思ったが、ここは広い!!奥の方が意外に空いていて、7時半から開始も、やはり釣れない。
アジとサバが回遊しているのは見えている。だが、明らかにまわりのカゴ釣り師のこませに反応しているのか、ワームが見切られる。
完全にすれている。
とりあえずワームで1尾かかるも、これまたサバ。
もうアジ狙いはやめてバイブに変更し、ソーダ狙い...が、まわりはソーダなんて釣れていない。
バイブ遠投、そこから早巻きで釣れるメソッドが確立し、やはりかかるのはサバ。
友人もそんな感じ。
ということで、9時過ぎに雨が降ってきたので終了。
この日の釣果は、25cmに届かず...24cmのサバ3尾でした。

なぜアジが釣れないのだろうか。
ワームでアジを狙っても、カサゴが釣れ、サバが釣れ、時にはムツやカマス、ネンブツダイが釣れ...。
これまでは1g~1.4gのジグを単体で使用していたが、どうも重い?のが原因か??と思い、0.9gのフォローショットに0.9gのジグヘッドで狙うも...また撃沈。
アジの捕食は吸い込み...と聞いているので、単純に巻くスピードとかロッドの動かし方が激しいのかもしれません。。。
試行錯誤がまだ続きそうです。
今回の釣行タックル
●ロッド・・・BlueCurrent72/Ti(YAMAGA Blanks)
●リール・・・12アルテグラ1000S(SHIMANO)
●ライン・・・RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号(ラパラ・ジャパン)
●リーダー・・・Small Game LEADER FC 4lb(サンライン)
●ルアー・・・フォローショット 0.9g (Arukazik Japan) + どこかのメーカーのジグヘッド0.9g + ワゴンセールの中にあった激安ラメ入りワーム
●ロッド・・・BlueCurrent91/Ti(YAMAGA Blanks)
●リール・・・ルビアス2510PE-H(DAIWA)
●ライン・・・G-soul SUPER JIGMAN X4 0.6号(YGKよつあみ)
●リーダー・・・フロロショックリーダー 6lb(YAMATOYO)
●ルアー・・・HARDCORE FINTAIL VIBE 55(DUEL)
個人的には、川崎から下田までの運転と、前日のひとりサバ祭りの疲労蓄積により、車中で寝たかったのですが、友人が中々諦めてくれず...結果、5時に起きるはずがまさかの7時起床...寝坊。
アジを釣るポイントに向かうも、既に先行者でいっぱい...と思ったが、ここは広い!!奥の方が意外に空いていて、7時半から開始も、やはり釣れない。
アジとサバが回遊しているのは見えている。だが、明らかにまわりのカゴ釣り師のこませに反応しているのか、ワームが見切られる。
完全にすれている。
とりあえずワームで1尾かかるも、これまたサバ。
もうアジ狙いはやめてバイブに変更し、ソーダ狙い...が、まわりはソーダなんて釣れていない。
バイブ遠投、そこから早巻きで釣れるメソッドが確立し、やはりかかるのはサバ。
友人もそんな感じ。
ということで、9時過ぎに雨が降ってきたので終了。
この日の釣果は、25cmに届かず...24cmのサバ3尾でした。

なぜアジが釣れないのだろうか。
ワームでアジを狙っても、カサゴが釣れ、サバが釣れ、時にはムツやカマス、ネンブツダイが釣れ...。
これまでは1g~1.4gのジグを単体で使用していたが、どうも重い?のが原因か??と思い、0.9gのフォローショットに0.9gのジグヘッドで狙うも...また撃沈。
アジの捕食は吸い込み...と聞いているので、単純に巻くスピードとかロッドの動かし方が激しいのかもしれません。。。
試行錯誤がまだ続きそうです。
今回の釣行タックル
●ロッド・・・BlueCurrent72/Ti(YAMAGA Blanks)
●リール・・・12アルテグラ1000S(SHIMANO)
●ライン・・・RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号(ラパラ・ジャパン)
●リーダー・・・Small Game LEADER FC 4lb(サンライン)
●ルアー・・・フォローショット 0.9g (Arukazik Japan) + どこかのメーカーのジグヘッド0.9g + ワゴンセールの中にあった激安ラメ入りワーム
●ロッド・・・BlueCurrent91/Ti(YAMAGA Blanks)
●リール・・・ルビアス2510PE-H(DAIWA)
●ライン・・・G-soul SUPER JIGMAN X4 0.6号(YGKよつあみ)
●リーダー・・・フロロショックリーダー 6lb(YAMATOYO)
●ルアー・・・HARDCORE FINTAIL VIBE 55(DUEL)
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
10月4日 | シーバスより先にシーズンイン |
---|
10月4日 | 秋のボーナスシーズン |
---|
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント