プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:82919
QRコード
▼ はじめまして
- ジャンル:日記/一般
今日からこちらでブログを始めさせていただきます!
ここでは釣果はもちろん、ルアーやロッドのお話、ソルトルアーに関する情報を、皆さんと共有できたらと思っています!
私が“釣り”に出会ったのは、5歳頃でしょうか。父が青森港の堤防に私を連れて行き、当時はアオイソメを付け、ジェット天秤でのちょい投げ釣りから始まりました。
その後は父の仕事も忙しくなり、中々海へ行く事もできない生活...。
小学生の頃でしょうか、バス釣りが何となく流行り出し、わからず状態でありつつもなんとなくルアーを購入し、数回バス釣りしてました。
私の記憶だと、2匹釣ったくらいです。
私のルアーフィッシングは、実はバス釣りから始まったのです!
その後、中学•高校•大学は全く釣りをせず、社会人になりました。
社会人3年目の時、父の転勤で実家が千葉へ移り、荷物を整理していると、昔使っていたリール、ロッド、釣針など、色々と出てきました。
千葉には海釣り公園があり、とりあえずボロボロの道具を持ち、サビキ釣りを開始したものの、周りは釣れているが、私はこの日ボウズでした。。。
周りと同じ仕掛けで釣れない。。。
帰って色々調べてみると、魚には棚が存在すること、ロッドはシーバス用の10ftを使用していた(昔はこれでバス釣りしていたようです)など、明らかにおかしいことが判明しました。
これまではアオイソメを付け、投げて放置のちょい投げ釣りと、ルアーを投げてたまたま釣れていたバス釣りしか経験がなく、この日初めて経験したサビキ釣りで、色々と学びました。
そして1番感じたことは、「釣る為の戦略と、釣れた時の感動をもう一度味わいたい」
ここから私のソルトルアーが始まりました。

まだまだ経歴は浅いですが、今年はシーバスにも挑戦しようと思っています!
これからソルトルアーフィッシングを始められる方、海でのルアー釣りに興味がある方、戦略とその先にある無限の感動を一緒に味わいましょう!
iPhoneからの投稿
ここでは釣果はもちろん、ルアーやロッドのお話、ソルトルアーに関する情報を、皆さんと共有できたらと思っています!
私が“釣り”に出会ったのは、5歳頃でしょうか。父が青森港の堤防に私を連れて行き、当時はアオイソメを付け、ジェット天秤でのちょい投げ釣りから始まりました。
その後は父の仕事も忙しくなり、中々海へ行く事もできない生活...。
小学生の頃でしょうか、バス釣りが何となく流行り出し、わからず状態でありつつもなんとなくルアーを購入し、数回バス釣りしてました。
私の記憶だと、2匹釣ったくらいです。
私のルアーフィッシングは、実はバス釣りから始まったのです!
その後、中学•高校•大学は全く釣りをせず、社会人になりました。
社会人3年目の時、父の転勤で実家が千葉へ移り、荷物を整理していると、昔使っていたリール、ロッド、釣針など、色々と出てきました。
千葉には海釣り公園があり、とりあえずボロボロの道具を持ち、サビキ釣りを開始したものの、周りは釣れているが、私はこの日ボウズでした。。。
周りと同じ仕掛けで釣れない。。。
帰って色々調べてみると、魚には棚が存在すること、ロッドはシーバス用の10ftを使用していた(昔はこれでバス釣りしていたようです)など、明らかにおかしいことが判明しました。
これまではアオイソメを付け、投げて放置のちょい投げ釣りと、ルアーを投げてたまたま釣れていたバス釣りしか経験がなく、この日初めて経験したサビキ釣りで、色々と学びました。
そして1番感じたことは、「釣る為の戦略と、釣れた時の感動をもう一度味わいたい」
ここから私のソルトルアーが始まりました。

まだまだ経歴は浅いですが、今年はシーバスにも挑戦しようと思っています!
これからソルトルアーフィッシングを始められる方、海でのルアー釣りに興味がある方、戦略とその先にある無限の感動を一緒に味わいましょう!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 2 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 18 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント